
曽我廼家五郎一座 昭和10年10月興行パンフレット 当る十月興行 Soganoya Gorō Ichiza, Pamphlet for the October 1935 Performance, October Performance
曽我廼家五郎一座, 松竹巡業部
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 曽我廼家五郎一座 昭和10年10月興行パンフレット 当る十月興行
- 資料番号
- 96004078
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 曽我廼家五郎一座, 松竹巡業部
- 発行所(文書は宛先)
- 曽我廼家五郎一座
- 年代
- 昭和前期 昭和10年10月 1935 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.3 cm x 15.1 cm
- 備考
- 演目:高塀 瓢の酒 幸助餅 愛に国境なし 抱月の夜
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215827.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (154123)

レコード 長唄 越後獅子,松のみどり
芳村五郎治/他演
江戸東京博物館

日比谷映画劇場ニュース 第十九号
青柳猛/印刷・編輯 共同印刷株式会社/印刷所
江戸東京博物館

東京勧業博覧会第三号館
江戸東京博物館

手拭小下絵 格子文様 「大塚山」
江戸東京博物館

富士山
江戸東京博物館

豊公大展覧会図絵
毎日新聞社/編
江戸東京博物館

手拭 「信濃土産」(随筆集「今昔」より)
森田たま/著 松山貞太郎/作
江戸東京博物館

永代御江戸絵図
江戸東京博物館

花を生ける和装女性
江戸東京博物館

河内カルメン カット ライオンと黒ヒョウ
清水崑
江戸東京博物館

本邦僧説行 お花と伊藤喜兵衛(太陽10月号)
清水崑
江戸東京博物館

御触書之写 三(天保13年8月~12月の御触写)
江戸東京博物館

イサンエハガキ 二日酔 太田胃散
江戸東京博物館

東京フロンティアイベントストーリーの作成調査報告書 資料編2 都市マトリクス・キーワード検討結果
株式会社電通,株式会社博報堂/作成
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 新宿若松町風景 新宿区
木村遼次/画
江戸東京博物館

畑耕一あて書簡 佐原旅行及び泊鴎会開催のこと、原稿料受領のこと
馬場孤蝶/作
江戸東京博物館