
曽我廼家五郎一座 昭和10年6月興行パンフレット Soganoya Gorō Ichiza, Pamphlet for the June 1935 Performance
曽我廼家五郎一座, 松竹巡業部
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 曽我廼家五郎一座 昭和10年6月興行パンフレット
- 資料番号
- 96004077
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 曽我廼家五郎一座, 松竹巡業部
- 発行所(文書は宛先)
- 曽我廼家五郎一座
- 年代
- 昭和前期 昭和10年6月 1935 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.5 cm x 15.1 cm
- 備考
- 演目:国の御旗 責任観念 湯の街 海戦秘話 敵艦見ゆ 丑満頃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215826.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (155282)

記(金銭受取につき領収書)
和たや
江戸東京博物館

東京劇場 昭和6年2月興行筋書 新作揃ひの二月興行
藤田篤
江戸東京博物館

歌川広重遺言状 日付なし
歌川広重/筆
江戸東京博物館

文化財調査写真 猿島郡守谷 出土遺物
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

親仁橋言上御帳面御文言之写(親仁橋普請出銀につき)
堀江町三丁目、四丁目六軒町/写
江戸東京博物館

築地本願寺全景
江戸東京博物館

特許TY式消防自転車ポンプ
江戸東京博物館

槍持奴
江戸東京博物館

渋谷 赤坂 麻布スライド 麻布 魚藍寺
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

十月大歌舞伎
松竹株式会社演劇部/編
江戸東京博物館

借用申証書之事(無拠商法入用につき金50円借用証)
高橋弥三郎/他1名作成
江戸東京博物館

(育児取締ニ付)
木更津県庁/他作成
江戸東京博物館

新宿第一劇場 昭和11年1月公演筋書 東西合同青年歌舞伎劇初春興行
江戸東京博物館

御膳一式 膳
江戸東京博物館

[川柳詠草]
江戸東京博物館

江戸の花名勝会 ゐ 六番組
歌川国貞(2代),歌川広重(2代),歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館