曽我廼家五郎一座 昭和10年6月興行パンフレット Soganoya Gorō Ichiza, Pamphlet for the June 1935 Performance
曽我廼家五郎一座, 松竹巡業部
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 曽我廼家五郎一座 昭和10年6月興行パンフレット
- 資料番号
- 96004077
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 曽我廼家五郎一座, 松竹巡業部
- 発行所(文書は宛先)
- 曽我廼家五郎一座
- 年代
- 昭和前期 昭和10年6月 1935 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.5 cm x 15.1 cm
- 備考
- 演目:国の御旗 責任観念 湯の街 海戦秘話 敵艦見ゆ 丑満頃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215826.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
瑞典諾威(スウェーデン)国王
江戸東京博物館
熱海に於ける坪内博士邸双柿舎全景
江戸東京博物館
戦前労働運動資料 大工の賃金をゴマ化すインチキ請負師清水組を倒せ!
江戸東京博物館
出金扣帳
南若者中/作成
江戸東京博物館
地図 東京市下谷区
東京逓信局/編
江戸東京博物館
娼妓廃業御届
江戸東京博物館
ハンモックに座る浴衣の女性
江戸東京博物館
文化財調査写真 埴輪
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
銀珊瑚飾梅花形簪
江戸東京博物館
石川屋商店(大正二年略暦付)
江戸東京博物館
旅順大連風景 草原
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
文化財調査写真 玉川清右衛門墓
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
北海公園(北平)
江戸東京博物館
新四国八十八ヶ所当山再開縁起
江戸東京博物館
民俗調査写真 奉納物(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
南座 昭和36年3月興行筋書 劇団笑いの王国
江戸東京博物館