 
        曽我廼家五郎一座 昭和10年4月興行パンフレット Soganoya Gorō Ichiza, Pamphlet for the April 1935 Performance
曽我廼家五郎一座, 松竹巡業部
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 曽我廼家五郎一座 昭和10年4月興行パンフレット
- 資料番号
- 96004076
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 曽我廼家五郎一座, 松竹巡業部
- 発行所(文書は宛先)
- 曽我廼家五郎一座
- 年代
- 昭和前期 昭和10年4月 1935 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.4 cm x 15.2 cm
- 備考
- 演目:珊瑚珠 染まる白糸 小さん徳兵衛 吾妻草紙 一日の奥様 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215825.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    ゲタ
江戸東京博物館
 
		    第146回 全国自治宝くじ 92組 135820
第一勧業銀行/受託
江戸東京博物館
 
		    東京新繁昌記
服部誠一/著
江戸東京博物館
 
		    文化財調査写真 富士見桜
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
 
		    衣料切符(乙)
江戸東京博物館
 
		    毎日小学生新聞 第3,110号
江戸東京博物館
 
		    布べら
江戸東京博物館
 
		    新劇座第十三回公演 芥川賞直木賞本年度二大名編 於帝国ホテル演芸場
江戸東京博物館
 
		    昭和十七年二月二十五日初日 名古屋大場所 取組表 四日目
江戸東京博物館
 
		    長板中形型紙 しだに蝶 (小判 追掛)
江戸東京博物館
 
		    週刊NHKラジオ新聞 117号
末常卓郎/編集
江戸東京博物館
 
		    東京凱旋門之六浅草
江戸東京博物館
 
		    封筒
江戸東京博物館
 
		    封印(開化正宗)
江戸東京博物館
 
		    入置申一札之事(頼母講より金子借用証文)
与五右衛門,与七/作成
江戸東京博物館
 
		    田質物手形之事(市原郡草苅村文書)
地主 伊右衛門/他2名作成
江戸東京博物館