
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 藝界新聞 第490号 昭和48年7月
- 資料番号
- 96004003
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 新聞
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 前島通男(輝周)/編
- 発行所(文書は宛先)
- 藝界新聞社
- 年代
- 昭和後期 昭和48年7月 1973 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 42.8 cm x 27.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215752.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

留金付鎖 Y字型
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和31年11月興行パンフレット 芸術祭 11月大歌舞伎 競伊勢物語 座頭 にごり 紅葉狩 苅萱桑門筑紫 樽屋おせん 飛脚大和往来 封印切 藤娘 関三奴
松竹株式会社演劇部/編
江戸東京博物館

輸出用茶箱英文ラベル BLUE JAY
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第5588号
江戸東京博物館

新潟日報 昭和36年6月12日号「疎開地新津を第二の故郷に」
江戸東京博物館

都民劇場第30号
河竹繁俊/編
江戸東京博物館

関東大震災記録写真 鎌倉付近
成瀬慶次郎/撮影
江戸東京博物館

絵画叢誌 第115巻
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

夏衣の女
橋口五葉/画 小池政造/彫 秋元正三郎/摺
江戸東京博物館

岡田桑三宛葉書
佐藤春夫/作
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

新劇座公演第十一回「商船テナシチー」「錦島三太夫」「三人と三人」
新劇座
江戸東京博物館

中野重治
草野心平
江戸東京博物館

浅草観音示現一三五〇年奉祝記念講話と浅草名人会第四回常盤堂友の会パンフレット
江戸東京博物館

御手本
和田徳治郎/作
江戸東京博物館