
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 藝界新聞 第490号 昭和48年7月
- 資料番号
- 96004003
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 新聞
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 前島通男(輝周)/編
- 発行所(文書は宛先)
- 藝界新聞社
- 年代
- 昭和後期 昭和48年7月 1973 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 42.8 cm x 27.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215752.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

勇むスキーヤー(キング第九巻第三号附録 傑作大冩眞集)
森本淸次/撮影
江戸東京博物館

御伝馬之義組合集談其他心得留
荻野/作成
江戸東京博物館

何京何番組戸籍仕法帳写
江戸東京博物館

文化財調査写真 宝篋印塔
永江維章/撮影
江戸東京博物館

改正 東京全図
綱島亀吉/著作
江戸東京博物館

暫(端午節句飾用)
江戸東京博物館

書簡(新年の挨拶状)
村松宇之助
江戸東京博物館

挿絵[上から見た並木道]
清水崑
江戸東京博物館

歌詞カード「国境の旗風」「慰問袋を」「涙の三人旅」「落葉ざんげ」 コロムビアレコード
江戸東京博物館

覚(廻状受取)
上河原村役人中
江戸東京博物館

貳拾錢切手
江戸東京博物館

改札鋏
江戸東京博物館

和漢美術鑑定全書 支那朝鮮書画部前編上 自い-至り
東京美術刊行會/編
江戸東京博物館

明治四十三年八月大洪水ノ実況隅田川ノ上流権現堂決潰ノ実況
江戸東京博物館

地震鯰絵 差出申御詑一札の事・地震坊大鯰
江戸東京博物館

細工電灯
江戸東京博物館