
新宿第一劇場 昭和10年8月興行筋書 青年歌舞伎劇納涼興行 坂東好太郎特別出演 Shinjuku Daiichi Gekijō Theater, August 1935 Performance Synopsis, Seinen Kabukigeki Summer Performances with Special Appearance by Bandō Kōtarō
藤田篤/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 新宿第一劇場 昭和10年8月興行筋書 青年歌舞伎劇納涼興行 坂東好太郎特別出演
- 資料番号
- 96003966
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 藤田篤/編
- 発行所(文書は宛先)
- 新宿第一劇場
- 年代
- 昭和前期 昭和10年8月 1935 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.1 cm x 15.0 cm
- 備考
- 演目:雪之丞変化 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215715.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

かっぱ源氏扇子(荏柄天神社)
清水崑
江戸東京博物館

東宝名人会
東宝名人会/製作
江戸東京博物館
![作品画像:[吊灯篭]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/06/664025-L.jpg)
[吊灯篭]
江戸東京博物館

中野屋磁器製茶碗
江戸東京博物館

相渡申質地証文之事(金11両請取)
山口村田畑渡主 百左衛門他1名/差出
江戸東京博物館

水道領収証・検針票(水道料金領収)
東京都水道局葛飾営業所企業出納員
江戸東京博物館

新内流し
江戸東京博物館

領収之証(家賃領収証)
江戸東京博物館

茶杓柄
江戸東京博物館

(外国建築師として使用につき一件)他
江戸東京博物館

3 続・みみずく説法 [十字架と鎌と斧 カット]
清水崑
江戸東京博物館

浅草公園遊ビ
江戸東京博物館

二重橋前より見たる天覧大飛行スミス氏の妙技
江戸東京博物館

陸軍未入営補充兵手牒
陸軍省/監修
江戸東京博物館

世界の時計 SEIKO オリンピック・ガイド
江戸東京博物館

弐拾円収入印紙
江戸東京博物館