
新宿第一劇場 昭和13年1月興行筋書 青年歌舞伎劇初春豪華興行 二の部 Shinjuku Daiichi Gekijō Theater, January 1938 Performance Synopsis, New Year’s Deluxe Seinen Kabukigeki Performance, 2nd Session
秋山于四三/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 新宿第一劇場 昭和13年1月興行筋書 青年歌舞伎劇初春豪華興行 二の部
- 資料番号
- 96003938
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 秋山于四三/編
- 発行所(文書は宛先)
- 新宿第一劇場
- 年代
- 昭和前期 昭和13年1月 1938 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 21.3 cm x 14.7 cm
- 備考
- 演目:間道 本朝廿四孝 沓乎鳥孤城落月
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215687.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

日本橋附近ノ惨状
江戸東京博物館

間重次郎(上),間重次郎(下)
江戸東京博物館

「真剣に働く者に不景気なし」(雑誌冨士)
江戸東京博物館
![作品画像:[母と子と手作りの人形]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/495211-L.jpg)
[母と子と手作りの人形]
江戸東京博物館

[逃げる黒ひげの男][王さんアラビアへ行く6] 原画
清水崑
江戸東京博物館

襟巻き
江戸東京博物館

多色刷 天神絵馬
柴田是真/画
江戸東京博物館

戦国雑兵 「これより追分天神へ詣る」
清水崑
江戸東京博物館

領収證書
南葛飾郡 寺島村 収入役 宇田川要蔵
江戸東京博物館

帝国美術院第十回美術展覧会出品 「富士二題(秋晴れ)」 山元春挙氏筆
江戸東京博物館

長板中形型紙 菊(大判 追掛)
江戸東京博物館

草木雑書鑑
江戸東京博物館

昭和十年九月 新聞切り抜き シミ抜きの秘法二つ
江戸東京博物館

置炬燵用火入(土製)
江戸東京博物館

諸雑用仕訳帳
若主人秀次郎他
江戸東京博物館

送り券
武州都筑郡川和 中山恒三郎
江戸東京博物館