
歌舞伎演出叢書 第4号 歌舞伎十八番の内 鳴神 Kabuki Production Sōsho, No. 4, The Kabuki Eighteen, Narukami
太田正文,杵屋栄左衛門, 竹柴蟹助, 河竹繁俊
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歌舞伎演出叢書 第4号 歌舞伎十八番の内 鳴神
- 資料番号
- 96003907
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 太田正文,杵屋栄左衛門, 竹柴蟹助, 河竹繁俊
- 発行所(文書は宛先)
- 文谷書房
- 年代
- 昭和前期 昭和27年5月 1952 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 18.1 cm x 12.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215656.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

東京全図
嵯峨野彦太郎/編輯
江戸東京博物館

辞令(大内亥之吉 統計講習会出張命令)
千葉県
江戸東京博物館

宝塚少女歌劇月組公演
江戸東京博物館

はにわ頭部
江戸東京博物館

新聞領収証(毎日新聞)
江戸東京博物館

民俗調査写真 江島弁財天女像
永江維章/撮影
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ つづらそば 新宿区
木村遼次/画
江戸東京博物館

風流滑稽譚 (バルザック) 第3巻 座る女と騎士たち
清水崑
江戸東京博物館

成田山新勝寺御神籤(七十九吉)
[成田山新勝寺]
江戸東京博物館

あらくれ
阿部知二/作
江戸東京博物館

酒井左衛門尉様国替被仰付候ニ付領分羽州庄内田阿飽海之両郡百姓共一同領主永久在城ニ為在度愁訴御歎願一件之写
江戸東京博物館

綿天鵞絨地掛袱紗(丸に違い鷹の羽紋)
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 東大生産技術研究所 港区
木村遼次/画
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

町人矢立
江戸東京博物館

アルコールランプ
江戸東京博物館