国立劇場 昭和51月12月興行パンフレット 開場十周年記念 第82回 国立劇場十二月歌舞伎公演 National Theater, Pamphlet for the December 1976 Performance, 82nd Kabuki Performance in December Commemorating the 10th Anniversary of the Theater’s Opening
国立劇場事業部/編
12月3日~25日興行。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 国立劇場 昭和51月12月興行パンフレット 開場十周年記念 第82回 国立劇場十二月歌舞伎公演
- 資料番号
- 96003855
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 国立劇場事業部/編
- 発行所(文書は宛先)
- 国立劇場事業部
- 年代
- 昭和後期 昭和51年12月 1976 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.7 cm x 21.0 cm
- 備考
- 演目:沓手鳥孤城落月
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215641.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
(墓碑銘下書)他
江戸東京博物館
文化財調査写真 浅草日輪寺
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
前進座 1931年八月十三日初日 (筋書)
前進座、若菜重太郎/編
江戸東京博物館
(某異変之儀見聞書上、西尾往来扱)[嘉丑九月二日封入用書付のうち]
江戸東京博物館
納品書・請求書・明細書・メモ書き類
江戸東京博物館
[お濠端から丸の内を見る]
前田政雄/画
江戸東京博物館
預り証
江戸東京博物館
初狩村經済更生計画書
江戸東京博物館
(東京百景)上野公園入口
江戸東京博物館
スケッチ 杉村春子 (演劇・グラフ)
清水崑
江戸東京博物館
野崎小唄,明治一代女
今中楓渓/詞 大村能章/曲,藤田まさと/詞 大村能章/曲
江戸東京博物館
歌舞伎のんき座四月狂言「河内山宗俊上野初花」2
清水崑
江戸東京博物館
(西御丸焼失につき町方火消人足相働褒美銀銭割合控)
四谷塩町一丁目
江戸東京博物館
効能書 産婦人丸
江戸東京博物館
浅草寺御札 大黒天
江戸東京博物館
続フグとメザシの物語 12
清水崑
江戸東京博物館