
歌舞伎座 昭和53年5月興行パンフレット 団菊祭 五月大歌舞伎 Kabukiza Theater, Pamphlet for the May 1978 Performance, Dankikusai Festival Grand Kabuki Performance in May
5月4日~28日興行。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歌舞伎座 昭和53年5月興行パンフレット 団菊祭 五月大歌舞伎
- 資料番号
- 96003817
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 年代
- 昭和後期 昭和53年5月 1978 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.9 cm x 13.2 cm
- 備考
- 演目:暫 勧進帳 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215603.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

(御定書)
江戸東京博物館

[和風旅館の内部]
江戸東京博物館

阿部章蔵より永井荷風への書翰(絵葉書)
阿部章蔵/発信
江戸東京博物館

左金吾源大夫江亭記
永江維章/編輯
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 新・考える人(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

五拾目玉筒切形
井上貫流左衛門/作成
江戸東京博物館

錦華公園案内(昭和4年3月開園)
東京市/作成
江戸東京博物館

明治四十三年八月大洪水の混雑(風俗画報第413号挿図)
昇雲/画
江戸東京博物館

五代目中村児太郎 24
伊藤則美/撮影
江戸東京博物館

犬張子(完成品)牡丹5号
飯田省三/作
江戸東京博物館

テント
江戸東京博物館

東京朝日新聞 昭和12年 第18236号
江戸東京博物館

[書道作品]
江戸東京博物館

レコード 長唄 舞扇,若菜摘
芳村五郎治/他演
江戸東京博物館

今は昔(5) 1
清水崑
江戸東京博物館

油徳利
江戸東京博物館