
新橋演舞場 昭和62年7・8月松竹新喜劇公演パンフレット Shinbashi Enbujō Theater, Pamphlet for the July and August 1987 Shochiku Shinkigeki Performances
7月公演:7月3日~31日。8月公演:8月2日~23日。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 新橋演舞場 昭和62年7・8月松竹新喜劇公演パンフレット
- 資料番号
- 96003793
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 新橋演舞場
- 年代
- 昭和後期 昭和62年7月 1987 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.7 cm x 18.3 cm
- 備考
- 演目:水ようかん 酒の詩・男の歌 可笑しいてたまらん ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215579.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

公演中の十代目薩摩若太夫の写真
江戸東京博物館

護符 愛宕山大権現守護所
江戸東京博物館

日本手ぬぐい
呼出し 蝶太郎/贈り主
江戸東京博物館

目安裏判記(裁許規準書上)
伊東兼上/作成
江戸東京博物館

文化財調査写真 福岡県 女神像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

長角皿
江戸東京博物館

武州小金井の桜
江戸東京博物館

三味線文化譜 長唄 第41編 英執着獅子
四世杵家弥七/著
江戸東京博物館

文化財調査写真 坂下門前
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

家庭週報 第1348号
仁科節/編
江戸東京博物館

189 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

医薬品其ノ他ノ衛生用物資現在高調査規則
江戸東京博物館

護符 奉修三峯山長日護摩供盗賊除處
江戸東京博物館

同盟ニュース 朗らかな日独親善 独代理大使〝母の魂〟見学
江戸東京博物館

ヤマサ醤油
江戸東京博物館

筆巻き
江戸東京博物館