松竹座 昭和2年1月興行筋書 初春興行大歌舞伎 Shochikuza Theater, January 1927 Performance Synopsis, New Year’s Grand Kabuki Performance
東政次郎/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 松竹座 昭和2年1月興行筋書 初春興行大歌舞伎
- 資料番号
- 96003790
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 東政次郎/編
- 発行所(文書は宛先)
- 松竹座
- 年代
- 昭和初期 昭和2年1月 1927 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 21.9 cm x 15.1 cm
- 備考
- 演目:曽我の対面 茅の屋根 三人吉三巴白浪 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215576.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
日本手ぬぐい
東両国 八町睦/贈り主
江戸東京博物館
(信濃名所)松本旧城
江戸東京博物館
郵便はがき(2銭はがき)
紺野卓子/作成
江戸東京博物館
藝界新聞 第549号 昭和53年10月
前島輝周/編
江戸東京博物館
染付皿 底部
江戸東京博物館
林原(岡田)耕三あて葉書
小宮豊隆/作
江戸東京博物館
歌舞伎座 昭和16年1・2月公演筋書 新体制長期興行 初春大歌舞伎
江戸東京博物館
おもちゃ用お札 5円(金色)
江戸東京博物館
証(借用証文)
年寄 只野治兵衛/作成
江戸東京博物館
大津寿子宛日本製鉄株式会社封筒
日本製鉄株式会社/作成
江戸東京博物館
写真 和服女性と男児
松村東洋/撮影
江戸東京博物館
南欧の詩人(ボッカチオ)
江戸東京博物館
一銭硬貨
江戸東京博物館
相渡シ申田之事
田主 権右衛門/作成
江戸東京博物館
仮見世新規御取置小屋壱ケ所仕様書
大工卯之助
江戸東京博物館
脱衣篭
江戸東京博物館