
松竹座 大正14年1月興行筋書 初春興行大歌舞伎 Shochikuza Theater, January 1925 Performance Synopsis, New Year’s Grand Kabuki Performance
東政次郎/編 佐藤保太郎/印刷者
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 松竹座 大正14年1月興行筋書 初春興行大歌舞伎
- 資料番号
- 96003784
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 東政次郎/編 佐藤保太郎/印刷者
- 発行所(文書は宛先)
- 松竹座
- 年代
- 大正期 大正14年1月 1925 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.0 cm x 15.2 cm
- 備考
- 演目:絵本太功記 鈴ヶ森 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215570.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

砥石
江戸東京博物館

明治座 昭和30年2月興行パンフレット 新派大合同 琉球の簪 逢坂の辻 谷底は花盛り 錦島三太夫 訪問客 風流深川唄
明治座/編
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1912年 明治天皇葬儀の準備-青山葬儀場 Funeral Preparation of the Emperor Bamboo Fence
江戸東京博物館

村高家数人馬調書上帳(阿部播磨守領分奥州石川郡中畑新田村)
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 国立立川病院 立川市
木村遼次/画
江戸東京博物館

菓子用木型 鯛
江戸東京博物館

東劇グラフ 第三巻第二十三号(歌舞伎・演劇公演パンフレット)
江戸東京博物館

東京日日新聞 号外「愈々錦州政府討伐」
江戸東京博物館

村鑑書上帳 道野辺新田明細書上書(下総国道野辺新田検地につき)
道野辺新田/作成
江戸東京博物館

明治天皇御製教育勅語修養日こよみ
「大義」「日本婦人」編纂部
江戸東京博物館

上聞書控
江戸東京博物館

上(社寺地所書上帳)
福厳寺紹寅/他
江戸東京博物館

口達之覚(文政十亥年御改革已来之趣可相守につき)
武州葛飾郡下高野村/作成
江戸東京博物館

紙縒細工漆塗提物
江戸東京博物館

ライター
SUNPEARL
江戸東京博物館

日本学術会議第三期会員選挙説明書
江戸東京博物館