
松竹劇場 昭和12年3月興行筋書 東京大歌舞伎 中村吉右衛門一座 Shochiku Theater, March 1937 Performance Synopsis, Tokyo Grand Kabuki Performance by Nakamura Kichiemon Ichiza
藤田篤/編
3月6日~13日。神戸松竹劇場。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 松竹劇場 昭和12年3月興行筋書 東京大歌舞伎 中村吉右衛門一座
- 資料番号
- 96003775
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 藤田篤/編
- 発行所(文書は宛先)
- 松竹劇場
- 年代
- 昭和前期 昭和12年3月 1937 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.2 cm x 15.1 cm
- 備考
- 演目:清正誠忠録 文屋 三社祭 梶原平三誉石切 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215561.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

「当選者決定」カット フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館

龍文刺繍一つ提げたばこ入れ
江戸東京博物館

新絵本太閤記 下絵 織田信長
清水崑
江戸東京博物館

九月公演番組東宝専属男女優出演 阪東寿三郎特別加入
[東京宝塚劇場]
江戸東京博物館

運賃請求原票領収証
(株)カタマサ/作成
江戸東京博物館

出納日記
高木はる
江戸東京博物館

願書下書(病気につき勘定所御普請役見習御免願)
平山行蔵/作成
江戸東京博物館

辞令(永井久一郎 近藤社長の韓国清国出張の随行を命ず)
日本郵船株式会社社長 近藤廉平
江戸東京博物館

(上総山辺・武射両郡文書)
島戸村名主 藤右衛門/他作成
江戸東京博物館

近江八景之図・近江国むかで山ゆらい
植村氏版
江戸東京博物館

[田畑等地価金書上断簡]
江戸東京博物館

五代目中村児太郎 8
伊藤則美/撮影
江戸東京博物館

袋 新撰別製東京名所図絵
島鮮堂
江戸東京博物館

加藤明成書簡
加藤明成/差出
江戸東京博物館

富士久洋服店参円割引券、東京電車地図付広告
江戸東京博物館

昼夜帯加茂川染
柳亭種彦/著 安達吟光/画
江戸東京博物館