
松竹座 昭和7年2月興行筋書 松竹座新作座初公演 二の替 Shochikuza Theater, February 1932 Performance Synopsis, First Performance by Shinsakuza of Shochikuza Theater, New Year’s Performance, Ninokawari Performance
藤田篤/編
2月17日より。浅草公園松竹座。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 松竹座 昭和7年2月興行筋書 松竹座新作座初公演 二の替
- 資料番号
- 96003768
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 藤田篤/編
- 発行所(文書は宛先)
- 松竹座
- 年代
- 昭和前期 昭和7年2月 1932 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.1 cm x 15.1 cm
- 備考
- 演目:上海へ上海へ 眠駱駝物語 紅葉散故郷の唄
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215554.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

雑司ヶ谷隣組資料 年齢別世帯員数調について
江戸東京博物館

養安寺御神籤(第十一大吉)
[養安寺]
江戸東京博物館

此花
宮武外骨/編
江戸東京博物館

めんこ スチームシップ(キセン)
江戸東京博物館

[吉田内閣 風刺漫画 忠臣蔵1]
清水崑
江戸東京博物館

榛原聚玉堂版団扇絵 布袋草
柴田是真/画
江戸東京博物館

東京名所 ロコタイプ版極彩色
江戸東京博物館

大正十二年九星早見
今村金三/著
江戸東京博物館

大正十四年十月興行邦楽座番組
江戸東京博物館

名鉄ホール 昭和41年1月上演台本 東宝・名鉄提携 劇団コメディ・フランキーズ旗上公演 コールボーイ
飯沢匡/作・演出
江戸東京博物館

ヴァイオリン獨奏曲 No.5 カバチナ・セレナード
江戸東京博物館

昭和八年十二月 文楽座人形浄瑠璃芝居
[歌舞伎座]
江戸東京博物館

人形 娘船頭 水郷潮来
江戸東京博物館

見本絵はがき
江戸東京博物館

封筒 浅草寺の朝
江戸東京博物館

掛軸をかける女性 (「女学世界」絵葉書)
江戸東京博物館