
松竹座 昭和6年8月興行筋書 新国劇 Shochikuza Theater, August 1931 Performance Synopsis, Shinkokugeki Theatrical Company
藤田篤/編
8月16日より。浅草公園松竹座。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 松竹座 昭和6年8月興行筋書 新国劇
- 資料番号
- 96003766
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 藤田篤/編
- 発行所(文書は宛先)
- 松竹座
- 年代
- 昭和初期 昭和6年8月 1931 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.2 cm x 15.0 cm
- 備考
- 演目:新釈丸橋忠弥 三等水兵の日記 紋三郎の秀
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215552.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

和歌短冊「浪かぜの…」
烏丸光広/筆
江戸東京博物館

現在在監人種類并ニ其数
江戸東京博物館

大日本愛国婦人会土人形
江戸東京博物館

旅順大連風景 船
永江維章/撮影
江戸東京博物館

浅野内匠頭最後(一),浅野内匠頭最後(二)
江戸東京博物館

春霞立新宅の寿 大黒屋豊花 とより とよし
歌川国直/画
江戸東京博物館

明治座 昭和28年10月興行パンフレット 新国劇 三階建の理髪店 鞍馬天狗(青面夜叉後篇) 井伊大老 牛殺し
江戸東京博物館

秉燭
江戸東京博物館

コロネード柱基礎設計変更詳細図
江戸東京博物館

備前備中なまり言葉岡山県方言番附
杉本宇造/編
江戸東京博物館

地震鯰絵 難義鳥(鯰)
江戸東京博物館

領収證書
江戸東京博物館

隅田川焼向付(都鳥)
江戸東京博物館

同盟ニュース 支那軍の焦土抗戦々術に長沙消滅、完全に廃墟と化す
江戸東京博物館

とえいこうつう 東京都交通局ニュース
江戸東京博物館

中外商業新報(昭和十一年夏場所国技館第五十五回星取表)
江戸東京博物館