松竹座 昭和6年8月興行筋書 新国劇 Shochikuza Theater, August 1931 Performance Synopsis, Shinkokugeki Theatrical Company
藤田篤/編
8月16日より。浅草公園松竹座。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 松竹座 昭和6年8月興行筋書 新国劇
- 資料番号
- 96003764
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 藤田篤/編
- 発行所(文書は宛先)
- 松竹座
- 年代
- 昭和初期 昭和6年8月 1931 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.2 cm x 15.0 cm
- 備考
- 演目:新釈丸橋忠弥 三等水兵の日記 紋三郎の秀
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215550.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
民俗調査写真 民俗芸能[鷺宮神社神楽]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
明治二十八年乙未星操
江戸東京博物館
借用申金子之事
毘沙門堂/作成
江戸東京博物館
荒川通川除御普請出来方帳
表百姓 沼田忠太郎/他2名作成
江戸東京博物館
8 王さんシリ-ズ 原画2
清水崑
江戸東京博物館
[骸骨が掛っている木の枝]
江戸東京博物館
紀元二千六百年 記念行事 出車
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
大阪三越呉服店封筒
江戸東京博物館
明日をになう新進の 舞踊・邦楽鑑賞会 国立劇場第五回舞踊・邦楽公演
国立劇場事業部宣伝課/編
江戸東京博物館
領収證書
江戸東京博物館
スケッチ [三ッ編髪女かっぱ2体]
清水崑
江戸東京博物館
番匠往来
伊奈葉亭順三/著
江戸東京博物館
草刈鎌
江戸東京博物館
お吉小唄
江戸東京博物館
明治四十三年八月大洪水の実況浅草千束町ノ浸水
江戸東京博物館
The Illustrated London News 1864年 横浜と江戸のパノラマ Yokohama&Jeddo Panoramas
江戸東京博物館