
日本劇場 昭和30年興行パンフレット東京喜劇まつり Nihon Gekijō Theater, Pamphlet for the 1955 Tokyo Comedy Festival
菊田一夫/作 山本紫明,伊藤康介/製作
3月4日~10日興行。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 日本劇場 昭和30年興行パンフレット東京喜劇まつり
- 資料番号
- 96003753
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 菊田一夫/作 山本紫明,伊藤康介/製作
- 発行所(文書は宛先)
- 日本劇場,東宝本社事業課 早川洋治
- 年代
- 昭和中期 昭和30年3月 1955 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.9 cm x 18.3 cm
- 備考
- 演目:銀座三代
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215539.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

昭和前期大相撲地方興業取組表
江戸東京博物館

挿絵[七人の裸婦](2)
清水崑
江戸東京博物館

十銭
江戸東京博物館

上総国夷隅郡部原村名主江沢家文書
江戸東京博物館

6 156号 1~6場面 わたくしは弟子である「子供マンガ新聞」
清水崑
江戸東京博物館

たばこ Peace 箱
日本専売公社/製
江戸東京博物館

信州川中島合戦勇士鑑
江戸東京博物館

絵筆[小筆]
金華堂 田中石松
江戸東京博物館

涼み台の芸者
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

「どん底」四幕のうち三幕目 新宿第一劇場
ゴーリキー/作 小山内薫/訳 新築地劇団
江戸東京博物館

(ジオラマ館五月事変其一)残存日本人及露国良民が黒竜江河岸に於て虐殺されつつある光景
江戸東京博物館

ナカヨシカルタ
清原ひとし/案画
江戸東京博物館

夏秋両度御年貢臨時出府入用共取立帳
名主弥八郎
江戸東京博物館

スケッチ [歌舞伎舞台] 113
清水崑
江戸東京博物館

売薬配置用預袋 救命丸本舗
江戸東京博物館

第18回オリンピック競技大会入場券 バレーボール
江戸東京博物館