
日本テレビ中継台本 東西喜劇まつり 『ぜい六江戸へ行く』4場 雲助ものがたり Nippon Television Script for Relay Broadcasting, Tōzai Comedy Festival, “Zeiroku, Edo e iku”, Scene 4, Kumosuke Monogatari (Tale of Kumosuke)
長谷川幸延/作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 日本テレビ中継台本 東西喜劇まつり 『ぜい六江戸へ行く』4場 雲助ものがたり
- 資料番号
- 96003694
- 小分類
- 台本類
- 種別
- 台本
- 作者(文書は差出人)
- 長谷川幸延/作
- 発行所(文書は宛先)
- NTV芸能局
- 年代
- 昭和中期 昭和37年7月 1962 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.9 cm x 18.0 cm x 1.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215480.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

酒造御鑑札買受当願(酒造鑑札永代譲請候様被仰付被下置度)
江戸東京博物館

護符 天穂日尊守護家内安全祈攸
江戸東京博物館

当戌年可納御年貢之事
関平助/他1名作成
江戸東京博物館

其の又次に妙な背中が(夏目漱石「吾輩は猫である」の挿絵)
茨木杉風/作
江戸東京博物館

絵葉書 袋 「慰問絵葉書日」 大正七年五月二日
江戸東京博物館

インドの女性(No.196)
江戸東京博物館

LPレコード Sicilienne et Rigaudon/Meditation
Jascha Heifetz/演奏
江戸東京博物館

こおりかんな
江戸東京博物館

人情美談 吹雪の花笠
吉田正太郎/編 新井芳宗/画
江戸東京博物館

隣組回覧板[京橋区湊町] 隣組長さんへ御願ひ
東京市役所 区役所/製作
江戸東京博物館

植物 絵葉書 紅葉にパレット
江戸東京博物館

福嶋様日光御警衛御用追討人足勘定帳
米屋鉄五郎
江戸東京博物館

狂歌桂花集
四谷庵竹杖月良/撰 葵岡北渓(魚屋北渓)/書画
江戸東京博物館

状差し
江戸東京博物館

明治座 昭和37年 制作日誌 No.4
明治座制作課/作成
江戸東京博物館

別所家先祖書
江戸東京博物館