
日本テレビ中継台本 東西喜劇まつり 『ぜい六江戸へ行く』4場 雲助ものがたり Nippon Television Script for Relay Broadcasting, Tōzai Comedy Festival, “Zeiroku, Edo e iku”, Scene 4, Kumosuke Monogatari (Tale of Kumosuke)
長谷川幸延/作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 日本テレビ中継台本 東西喜劇まつり 『ぜい六江戸へ行く』4場 雲助ものがたり
- 資料番号
- 96003694
- 小分類
- 台本類
- 種別
- 台本
- 作者(文書は差出人)
- 長谷川幸延/作
- 発行所(文書は宛先)
- NTV芸能局
- 年代
- 昭和中期 昭和37年7月 1962 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.9 cm x 18.0 cm x 1.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215480.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (152430)

京暦(天保10年)
京都大経降師内匠
江戸東京博物館

無色菊花型型吹き小皿
江戸東京博物館

(文部省第八回美術展覧会出品) 「暮れ行く秋」 庄田鶴友筆
江戸東京博物館

下絵 挿絵 兵士と女/男性肖像
川村清雄/画
江戸東京博物館

清水崑家の人々 24年元旦 トランプおしまい
清水崑
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

鎌倉杉ケ谷辨財天縁起
江戸東京博物館

養安寺御神籤(第三十半吉)
養安寺
江戸東京博物館

監事室入室票 25日
江戸東京博物館

文化財調査写真 舒明天皇陵
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

東京白木屋呉服洋服店
江戸東京博物館

リボンの髪飾りを付けた和装女性
江戸東京博物館

東京名所之図 隅田堤花ざかりの図
江戸東京博物館

おもちゃ用お札 100円(桃色)
江戸東京博物館

電通ラジオテレビ放送台本 TVミュージカル・ショー エノケンの孫悟空 第9回(第1稿)
井崎博之,岡田教和/作・構成
江戸東京博物館

開会式ノ光景 審査長岡田鴻三郎
江戸東京博物館