朝日座 昭和38年9月興行筋書 大阪第3回公演 人形浄瑠璃文楽 Asahiza Theater Program for September 1963, The 3rd Ningyō Jōruri Bunraku (Puppet Theater) Performance in Osaka
財団法人文楽協会/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 朝日座 昭和38年9月興行筋書 大阪第3回公演 人形浄瑠璃文楽
- 資料番号
- 96003486
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 財団法人文楽協会/編
- 発行所(文書は宛先)
- 財団法人文楽協会
- 年代
- 昭和中期 昭和38年9月 1963 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.6 cm x 18.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215427.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
授業料封鎖支払証明書
東京帝国大学経済学部
江戸東京博物館
領収証 兼松電気会
江戸東京博物館
文化財史跡調査写真 陽石神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
まいごくじらとぼんたろう 絵本挿絵 8
清水崑
江戸東京博物館
昭和十一年七月 盆興行に珍しき名優網羅の大歌舞伎
[歌舞伎座]
江戸東京博物館
玩具 シンギング・バード
江戸東京博物館
手拭小下絵 洋服 人形町阿波屋
松山貞太郎/画
江戸東京博物館
御海苔 山本製
江戸東京博物館
民俗調査写真 おたま地蔵
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館
明治座 昭和42年2月上演台本 新派 明治の女たち 劇中劇 三人吉三
川口松太郎/作 観世栄夫/演出
江戸東京博物館
(王子)扇屋(レストラン)
江戸東京博物館
東京劇場 昭和9年8月興行筋書
江戸東京博物館
選挙粛清のはなし
東京府
江戸東京博物館
開墾地鍬下年期明熟地成地価地租調(東葛飾郡欠真間村)
地主 江澤述明/作成
江戸東京博物館
相撲番付
江戸東京博物館