
朝日座 昭和39年7月興行筋書 財団法人文楽協会 大阪7月公演 人形浄瑠璃文楽 Asahiza Theater Program for July 1964, Ningyō Jōruri Bunraku (Puppet Theater) Performances in July in Osaka, Bunraku Kyōkai Foundation
財団法人文楽協会/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 朝日座 昭和39年7月興行筋書 財団法人文楽協会 大阪7月公演 人形浄瑠璃文楽
- 資料番号
- 96003485
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 財団法人文楽協会/編
- 発行所(文書は宛先)
- 財団法人文楽協会
- 年代
- 昭和中期 昭和39年7月 1964 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.7 cm x 18.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215426.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

半纏型紙
江戸東京博物館

蒸篭
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

菓子用木型 招き猫(特大)
江戸東京博物館

長板中形型紙 しだに蝶 (小判 追掛)
江戸東京博物館

東京盲学校 THE SCHOOL FOR THE BLIND TOKYO.
江戸東京博物館

名所江戸百景 市ケ谷八幡
歌川広重(初代)/画
江戸東京博物館

榛原聚玉堂版団扇絵 広告絵・高浜虚子俳句
江戸東京博物館

トンデユクスゴロク(『コドモノクニ』5巻1号付録)
武井武雄,岡本帰一/合作
江戸東京博物館

粉本 笹に三狗
柴田是真/画
江戸東京博物館

日光鳴龍(狩野永真安信筆)
江戸東京博物館

辞令 (陸軍士官学校に雇用につき)
江戸東京博物館

辻番付(浜真砂蒔絵高嶋他 明治座)
江戸東京博物館

文化財調査写真 瑞鳳殿
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

ハナオ
江戸東京博物館