
朝日座 昭和39年4月興行筋書 財団法人文楽協会 大阪4月公演 文楽 Asahiza Theater Program for April 1964, Bunraku (Puppet Theater) Performances in April in Osaka, Bunraku Kyōkai Foundation
財団法人文楽協会/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 朝日座 昭和39年4月興行筋書 財団法人文楽協会 大阪4月公演 文楽
- 資料番号
- 96003484
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 財団法人文楽協会/編
- 発行所(文書は宛先)
- 財団法人文楽協会
- 年代
- 昭和中期 昭和39年4月 1964 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.8 cm x 18.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215425.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

新撰吉凶 辻占都々逸稽古本 上の巻
多川里暁, 木楽斎/撰
江戸東京博物館

粉本鍾馗と鬼
[柴田是真/画]
江戸東京博物館

Entrance to Inari Temple,Tokio.
江戸東京博物館

玩具 ベコベコ
江戸東京博物館

蔵国葛飾郡下高野村文書(乍恐以書付奉願上候)
江戸東京博物館

羽黒山[郵便葉書に書いた相撲スケッチ 3]
清水崑
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 翼賛区政を確立せよ 第四報
東京府/製作
江戸東京博物館

昭和四十年七月公演に関する件
明治座/作成
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和31年1月公演筋書 寿初春大歌舞伎
江戸東京博物館

似顔絵貼交 小月冴子
清水崑
江戸東京博物館

支那事変ノ概貌
小磯[国昭]/作成
江戸東京博物館

謡曲集 内組
江戸東京博物館

IHS(4)[箱]
清水崑
江戸東京博物館

御大典記念祝旗
江戸東京博物館

諸用留(遠国奉行・代官預所取扱貸付金触書・田畑石高他諸事書留)
江戸東京博物館

電球(理研発電ランプ用)
江戸東京博物館