
新橋演舞場 昭和35年1月興行筋書 寿初春大歌舞伎 Shinbashi Enbujo Theater Program for January 1960, Celebratory Grand Kabuki Performances for the New Year
尾上菊五郎劇団 市川海老蔵参加。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 新橋演舞場 昭和35年1月興行筋書 寿初春大歌舞伎
- 資料番号
- 96003480
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 新橋演舞場
- 年代
- 昭和中期 昭和35年1月 1960 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.8 cm x 18.4 cm
- 備考
- 演目:再春菘種蒔 絵本太功記 与話情浮名横櫛 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215421.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

発達磁器製盃
江戸東京博物館

キング第九巻第一号附録 額面用名画
川合玉堂/画
江戸東京博物館

三味線文化譜 長唄 第41編 英執着獅子
四世杵家弥七/著
江戸東京博物館

1,000万人の話題 NO.377
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館

文化財調査写真 木馬
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

金敷
江戸東京博物館

牛管
[大隅源助]/作
江戸東京博物館

雲井龍雄之伝
秋亭実/著 菊亭静/閲
江戸東京博物館

伊集院海軍中将
江戸東京博物館

通信事業五十年記念絵葉書
江戸東京博物館

差入申確証
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和18年10月公演筋書 第一部絵本筋書
江戸東京博物館

民俗調査写真 石造物
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

小国民 自十三号至二十二号
高橋省三/編
江戸東京博物館

新橋演舞場No.9 中村会大歌舞伎
[新橋演舞場]
江戸東京博物館

(江戸町触及び諸願書付・下巻)
江戸東京博物館