
新橋演舞場 昭和24年5月興行筋書 開場一周年記念大歌舞伎 Shinbashi Enbujo Theater Program for May 1949, Grand Kabuki Performances Commemorating the 1st Anniversary of the Theater’s Reopening
松竹出版部編集室/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 新橋演舞場 昭和24年5月興行筋書 開場一周年記念大歌舞伎
- 資料番号
- 96003471
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 松竹出版部編集室/編
- 発行所(文書は宛先)
- 松竹出版部編集室/編
- 年代
- 昭和中期 昭和24年5月 1949 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.7 cm x 18.1 cm
- 備考
- 演目:堀川波の鼓 棒しばり 与話情浮名横櫛 土蜘 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215412.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

覚(代官替のため高・家数人別取調につき)
江戸東京博物館

文化財調査写真 福岡県 女神像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

北斎画譜
葛飾北齋/著
江戸東京博物館

材木寸法等書上
江戸東京博物館

(寺領朱印状等之書留)
江戸東京博物館

タビ
江戸東京博物館

こけし人形 雪帽子姿 「雪国」 越後大湯
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 第五十七号 第五回家庭用石鹸配給他
京橋区町会連合会/製作
江戸東京博物館

中川平七商店 夏物底入品荷揃並ニ特売会案内状
江戸東京博物館

菓子鉢
江戸東京博物館

桜禿,聚楽舞
中内蝶二/詞 佐々紅華/曲,高橋掬太郎/詞 佐々紅華/曲
江戸東京博物館

大坂夏の陣図
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

三眠起キテカラノ心得
昭和村中神養蚕実行組合
江戸東京博物館

ひょんこ節,ばりばり節
中野次郎/詞 藤井清水/採譜 山口俊郎/編,中野次郎/詞 藤井清水/採譜 大村能章/編
江戸東京博物館

似顔絵 板硝子 赤線でグゥッと
清水崑
江戸東京博物館