
南座 昭和21年12月興行ちらし 當る亥歳 吉例顔見世興行 Minamiza Theater Flyer for December 1946, A Festive Annual Kaomise Performances to Welcome the Year of the Boar
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 南座 昭和21年12月興行ちらし 當る亥歳 吉例顔見世興行
- 資料番号
- 96003445
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 興行ちらし
- 発行所(文書は宛先)
- 南座
- 年代
- 昭和中期 昭和27年12月 1946 20世紀
- 員数
- 1部
- 法量
- 18.8 cm x 8.2 cm
- 備考
- 演目:土蜘 棒しばり 蘆屋道滿大内鑑 双蝶々曲輪日記 船弁慶 奴道成寺 廓文章
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215386.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

御改革筋取締議定書手控
前新田組 吉左衛門/作成
江戸東京博物館

明治座楽屋見取図
明治座/作成
江戸東京博物館

飯田宛書簡(両三日の件の御機嫌伺いと御賀寿につき)
柳本見和
江戸東京博物館

似顔絵 父・秋香氏 四十三才(大正二年大連で)写真による
清水崑
江戸東京博物館

YURAKU WEEKLY NO.353
江戸東京博物館

東京日々新聞 第二百八十九号
江戸東京博物館

[漁]ポプラ社の創作えばなし
清水崑
江戸東京博物館

玩具 千代紙 桜
江戸東京博物館

東京都近代文学博物館あて葉書 直木賞展に資料を展示することの許可
田岡典夫/作
江戸東京博物館

東京青山練兵場 観兵式之図
太田節次/画
江戸東京博物館

緞子地桔梗紋五三桐模様夜着
江戸東京博物館

時事新報
江戸東京博物館

ケンコウゲタ
江戸東京博物館

御用書留帳(信濃国安曇郡塩嶋新田村)
横沢/作成
江戸東京博物館

文化財調査写真 佐貫 社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

憲法発布二十年記念絵端書
江戸東京博物館