
南座 昭和21年12月興行ちらし 當る亥歳 吉例顔見世興行 Minamiza Theater Flyer for December 1946, A Festive Annual Kaomise Performances to Welcome the Year of the Boar
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 南座 昭和21年12月興行ちらし 當る亥歳 吉例顔見世興行
- 資料番号
- 96003445
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 興行ちらし
- 発行所(文書は宛先)
- 南座
- 年代
- 昭和中期 昭和27年12月 1946 20世紀
- 員数
- 1部
- 法量
- 18.8 cm x 8.2 cm
- 備考
- 演目:土蜘 棒しばり 蘆屋道滿大内鑑 双蝶々曲輪日記 船弁慶 奴道成寺 廓文章
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215386.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

長着 袷(男性用)
江戸東京博物館

サンデー毎日 新作大衆文芸号
小村雪岱/画
江戸東京博物館

[葺屋]
村松久治/画
江戸東京博物館

富士山頂上奥宮改築之図(富士山頂上奥宮改築協賛会主意書)
江戸東京博物館

□□村之内□□谷沢一件 上(信州佐久郡小梅村箕輪大神宮勧請一件につき)
江戸東京博物館

海上
川田順
江戸東京博物館

読売新聞 第5577号
江戸東京博物館

三老諱字忌日記
江戸東京博物館

東宝古川緑波一座7月公演観劇券
東京宝塚劇場
江戸東京博物館

菖蒲橋 橋名板拓本
江戸東京博物館

室町源氏胡蝶巻 十一編上
柳亭種彦(2代)/作 歌川国貞(2代)/画
江戸東京博物館

大泉北部地図(北豊嶋郡大泉村 九号ノ三)
江戸東京博物館

フグとメザシの物語 235
清水崑
江戸東京博物館

長板中形型紙 すすき(大判 追掛)
江戸東京博物館

しん板ひなだん組立の図
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1906年 ロシア人/日本大使随行員 Russian/Japanese Attaches
江戸東京博物館