
南座 昭和27年12月興行ちらし 京の年中行事 当る巳歳吉例顔見世興行 中村吉右衛門一座 Minamiza Theater Flyer for December 1952, A Festive Annual Kaomise Performances with Nakamura Kichiemon Ichiza to Welcome the Year of the Snake in Kyoto
12月2日初日。中村時蔵加入。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 南座 昭和27年12月興行ちらし 京の年中行事 当る巳歳吉例顔見世興行 中村吉右衛門一座
- 資料番号
- 96003443
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 興行ちらし
- 発行所(文書は宛先)
- 南座
- 年代
- 昭和中期 昭和27年12月 1952 20世紀
- 員数
- 1部
- 法量
- 18.4 cm x 13.4 cm
- 備考
- 演目:伽羅先代萩 京鹿子娘道成寺 松浦の太鼓 仮名手本忠臣蔵 弁天娘女男白浪 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215384.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

スクラップブック 「東光太平記」
今東光/作 清水崑/画
江戸東京博物館

新常盤橋 橋名板(竣工年月日)拓本
江戸東京博物館

少年世界競争双六(「少年世界」第25巻第1号附録)
巌谷小波/原案、杉浦非水/画
江戸東京博物館

陶製人形 虎
江戸東京博物館

あめや狸(上),あめや狸(下)
佐々紅華/詞・曲
江戸東京博物館

紅葉商会通信販売商品広告
江戸東京博物館

縮緬細工袋物
江戸東京博物館

開場一周年記念十二月興行大歌舞伎
[明治座]
江戸東京博物館

火鉢
江戸東京博物館

[スケッチブック]池辺博
清水崑
江戸東京博物館

[伊藤博文暗殺事件裁判関連写真 事件前]
永江維章/撮影
江戸東京博物館

絵画叢誌 第39巻
江戸東京博物館

墨版 桜と蝶
柴田是真/画
江戸東京博物館

暑中御窺進物帳
田中姓
江戸東京博物館

献上茶壷(箱入、駿河本山御用茶)
江戸東京博物館

花らっきょうラベル
江戸東京博物館