
南座 昭和7年12月興行番組 吉例顔見世興行 Minamiza Theater Program for December 1932, A Festive Annual Kaomise Performances
12月1日より。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 南座 昭和7年12月興行番組 吉例顔見世興行
- 資料番号
- 96003421
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 南座
- 年代
- 昭和前期 昭和7年12月 1932 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 19.2 cm x 13.1 cm
- 備考
- 演目:歌舞伎濫觴記 茨木 文屋と喜撰 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215362.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

表紙下絵 竹取物語
川村清雄/画
江戸東京博物館

朝顔模様半襟
江戸東京博物館

仏蘭西国王(人名ふろむすあなかるま)
江戸東京博物館

卓袱台
江戸東京博物館

護符 松高山 大生寺 束帯神像
江戸東京博物館

代々木風景[坂を見上げる]下絵(コンテ画)
前田政雄/画
江戸東京博物館

昭和十二年一月 吉例初春興行大歌舞伎 木挽町歌舞伎座
江戸東京博物館

防空ズボン型紙
江戸東京博物館

団子坂の菊人形(高田馬場、安兵衛仇討の場)(No.225)
江戸東京博物館

蓋付き汁椀
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

東京日日新聞 昭和17年度 第23759号 朝刊
江戸東京博物館

書状(類焼見舞)
広瀬忠介他
江戸東京博物館

フィルムケース さくらパンクロF
六櫻社
江戸東京博物館

スケッチ [凧上げかっぱ各種貼り付け]
清水崑
江戸東京博物館

[藩主書状写]
江戸東京博物館