四条南座 昭和37年7月興行筋書 鈴凰劇大江美智子一座 Shijō Minamiza Theater Program for July 1962, Ōe Michiko Ichiza, Reihōgeki
南座宣伝係/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 四条南座 昭和37年7月興行筋書 鈴凰劇大江美智子一座
- 資料番号
- 96003414
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 南座宣伝係/編
- 発行所(文書は宛先)
- 南座宣伝係
- 年代
- 昭和中期 昭和37年 1962 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.7 cm x 18.1 cm
- 備考
- 演目:花吹雪喧嘩堤 雪月花 女鞍馬天狗
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215355.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
南座 昭和7年9月興行パンフレット 新国劇
江戸東京博物館
進上(御太刀一腰、御馬一疋)
江戸東京博物館
[伯爵碑の前で]
江戸東京博物館
鉄砲証文
江戸東京博物館
電気ストーブ(丸型反射)
松下電熱株式会社/製
江戸東京博物館
俵 半製品
江戸東京博物館
市原郡草苅村文書 借用申質地証文之事
借主 五郎右衛門/他1名作成
江戸東京博物館
日本国図極真ノ改
和田是喜/作
江戸東京博物館
明治30年5月大相撲星取表
根岸治右衛門/編輯
江戸東京博物館
軍人合わせ 大将
江戸東京博物館
差出申一札之事(住吉、湯崎、長兎路三ヶ村組合用水路之儀訴につき) 他
江戸東京博物館
玩具 きびがら細工
朝日教材玩具製作所/製
江戸東京博物館
露地行灯
江戸東京博物館
The Illustrated London News 1876年 京都博覧会 The International Exhibition in Kyoto
江戸東京博物館
絵筆 玉毫唐和
京□四宝堂
江戸東京博物館
戦国雑兵 「御注進 敵はもうすぐそこまで・・・」
清水崑
江戸東京博物館