
6月3日~22日公演。市川寿海芸術院会員披露公演。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 南座 昭和35年6月興行筋書 花梢会大歌舞伎
- 資料番号
- 96003403
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 南座宣伝係/編
- 発行所(文書は宛先)
- 松竹株式会社事業部
- 年代
- 昭和中期 昭和35年6月 1960 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.9 cm x 18.3 cm x 0.2 cm
- 備考
- 演目:ぢんさんばあさん 妲己
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215344.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

[横穴墓]
永江維章/編輯
江戸東京博物館

明治座 昭和59年4月公演パンフレット 市川猿之助 歌舞伎公演 御贔屓繋馬 大喜利所作事 来宵蜘蛛絲
河竹黙阿弥/原作,市川猿之助/脚本・演出
江戸東京博物館

軍門磨# 士官学校
江戸東京博物館

原画2 歌舞伎のんき座 二月狂言「お半長右衛門月桂川」
清水崑
江戸東京博物館

広告切り抜き 斜型算盤,家伝奇薬痔の薬
江戸東京博物館

覚(白米・鳥目他高槻役所他よりの施行品書付)
江戸東京博物館

差上申御請書之事(旧加知山藩質山証文請取調達につき)
江戸東京博物館

インドの沐浴(No.186)
江戸東京博物館

西篠八十先生の憶い出
都築益世/作
江戸東京博物館

菖蒲園(幻燈原板)
BRANSON DECOU/製AUGUSTAA.HEYDEN/彩色
江戸東京博物館

羽織
江戸東京博物館

明治新刻 萬職工業画譜 全
綾部乙松/画
江戸東京博物館

歌舞伎十八番 象引
鳥居忠清,鳥居清貞/画
江戸東京博物館

舞台美術-参会名護屋-
国立劇場
江戸東京博物館

明治十六年十月新富座辻番付 「妹背山婦女庭訓」「神霊矢口渡」「千種花音頭新唄」
新富座/作成
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1905年 旅順包囲攻撃の跡 Port Arthur:Relics of Siege
江戸東京博物館