
7月15日~24日公演。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 南座 昭和35年7月興行筋書 松竹爆笑劇
- 資料番号
- 96003400
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 南座宣伝係/編
- 発行所(文書は宛先)
- 松竹株式会社事業部
- 年代
- 昭和中期 昭和35年7月 1960 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.9 cm x 18.2 cm x 0.1 cm
- 備考
- 演目:おやじの注文 村の理髪店
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215341.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (158163)

短冊絵 雪景(『主婦の友』第17巻第1号附録)
川合玉堂/画
江戸東京博物館

高田文学博士追懐絵葉書
江戸東京博物館

端うた虎之巻 二
豊原国周/画
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ お茶の水女坂 千代田区
木村遼次/画
江戸東京博物館

諸侯馬印・指物図のうち [織田]信雄(大馬印)
江戸東京博物館

明治座 昭和29年2月興行パンフレット 菊五郎劇団 権十郎参加 義経千本桜(鳥居前) 元禄忠臣蔵 男女道成寺 一本刀土俵入 絵本太功記 彦市ばなし 明烏夢泡雪 質庫魂入替
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

歌舞伎写真 「仮名手本忠臣蔵六段目」
江戸東京博物館

櫓 [NO.2]
江戸東京博物館

鳥瞰風景
江戸東京博物館

人間万事虚誕計
瀧亭鯉丈/作 香蝶楼国貞(歌川国貞(初代))/画
江戸東京博物館

文化財調査写真 法隆寺 金堂釈迦三尊像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

亜墨利伽州婦人
江戸東京博物館

背広(上着)
三越/製
江戸東京博物館

梅雨あけの緑の土手に糸垂るる少年は雲を釣るやも知れぬ
太田青丘
江戸東京博物館

東京倉庫大阪支店大爆発 焼跡及電信柱折断ノ実況
江戸東京博物館