
5月1日~20日公演。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 南座 昭和35年5月興行筋書 劇団笑いの王国
- 資料番号
- 96003399
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 南座宣伝係/編
- 発行所(文書は宛先)
- 松竹株式会社事業部
- 年代
- 昭和中期 昭和35年5月 1960 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.8 cm x 18.2 cm x 0.2 cm
- 備考
- 演目:赤い屋根・青い屋根 番頭はんと丁稚どん
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215340.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

NISHIKI-THEATRE
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

縹繻子地菊折枝唐扇模様打掛
江戸東京博物館

澤之鶴
江戸東京博物館

昭和42年度 基準財政需要額(府県分・大都市分合算)と一般財源充当額(都区決算合算)の比較(昭和43年10月)
東京都財務局主計部/作成
江戸東京博物館

重箱
貫々堂/製
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 看板建築 中央区
木村遼次/画
江戸東京博物館

隣組回覧板[豊島区雑司ヶ谷一丁目] 家庭用主要魚類及青果最高販売価格表
江戸東京博物館

高橋是清宛書簡(近況報告につき)
はは/差出
江戸東京博物館

鞐
小林礫斎
江戸東京博物館

紅筆を持てる女
橋口五葉/画 小池政造/彫 染川勘造/摺
江戸東京博物館

ORIENT NEWS VOL.2 NO.31
江戸東京博物館

神戸付近の山村(幻燈原板)
Weeks Manufacturing Co.
江戸東京博物館

夫婦用箸箱
江戸東京博物館

東京の二十五年
榊山潤/作
江戸東京博物館

御触書写(捨子取調につき)
栗田源左衛門/写
江戸東京博物館