
南座 昭和33年12月興行筋書 吉例顔見世興行 Minamiza Theater Program for December 1958, A Festive Annual Kaomise Performances
南座宣伝係/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 南座 昭和33年12月興行筋書 吉例顔見世興行
- 資料番号
- 96003390
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 南座宣伝係/編
- 発行所(文書は宛先)
- 松竹株式会社事業部
- 年代
- 昭和中期 昭和33年12月 1958 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.9 cm x 18.3 cm x 0.3 cm
- 備考
- 演目:色彩間苅豆 土屋主税 頼朝の死 摂州合邦辻 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215331.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (154096)

雛人形一式 鏡台
江戸東京博物館

スケッチ帳1
清水崑
江戸東京博物館

戸籍抄本
江戸東京博物館

歎願書(養家相続地及び隠居料の件につき)
勘左衛門/作成
江戸東京博物館

芝居絵 酒屋久七 正直清兵衛 久七女房お瀧
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

売薬ちらし 「安息香」
江戸東京博物館

お年玉付年賀はがき(昭和36年)
江戸東京博物館

印鑑証明願
江戸東京博物館

伊勢暦 安政六年
江戸東京博物館

美人十二ヶ月 其二 観梅
宮川春汀/画
江戸東京博物館

天保十三寅極月十二日夜奈良尾村用左衛門藁鳰出火ニ付糺被仰付口上書并勤書
横関文左衛門/作成
江戸東京博物館

関東御取締リ御出役様より囚人番之義ニ付御申渡之写
関東御取締出役/作成
江戸東京博物館

奉差上御請書之事
江戸東京博物館

コテ
江戸東京博物館

緋毛氈
江戸東京博物館

昭和11年 一銭硬貨
江戸東京博物館