 
        南座 昭和33年12月興行筋書 吉例顔見世興行 Minamiza Theater Program for December 1958, A Festive Annual Kaomise Performances
南座宣伝係/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 南座 昭和33年12月興行筋書 吉例顔見世興行
- 資料番号
- 96003390
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 南座宣伝係/編
- 発行所(文書は宛先)
- 松竹株式会社事業部
- 年代
- 昭和中期 昭和33年12月 1958 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.9 cm x 18.3 cm x 0.3 cm
- 備考
- 演目:色彩間苅豆 土屋主税 頼朝の死 摂州合邦辻 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215331.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    隣組回覧板(京橋区湊町) 回覧 食用胡麻配給ニ関スル件他
湊町南町会/製作
江戸東京博物館
 
		    [貸金明細書上]
江戸東京博物館
 
		    昭和十年三月 新聞切り抜き よまないとそんをする 革手袋のお洗濯・魚をフライにする時
江戸東京博物館
 
		    [味噌作り用鍋]
江戸東京博物館
 
		    護符 奉修不動尊護摩供如意満足祈所 清安山 不動院
江戸東京博物館
 
		    「東京千景」ペン画スケッチ 飯田橋工事場 千代田区
木村遼次/画
江戸東京博物館
 
		    長板中形型紙 中判糸入 にたり縞
江戸東京博物館
 
		    新歌舞伎座 昭和5年11月興行筋書 一週年紀念興行二の替り
藤田篤/編
江戸東京博物館
 
		    東京本郷区大正12年事務報告(報告第1号)
江戸東京博物館
 
		    文箱
江戸東京博物館
 
		    秉燭
江戸東京博物館
 
		    日本の都市館 紹介パネル
江戸東京博物館
 
		    (仙台名勝)伊達政宗公之御霊廟
江戸東京博物館
 
		    山一商会 美術金属天井案内
江戸東京博物館
 
		    めんこ 大楠公
江戸東京博物館
 
		    洋服クリーニング及ブラッシング毛織物リヨン染扱大盛舎洗濯店案内
江戸東京博物館