
南座 昭和32年9月興行筋書 竹本土佐大夫襲名披露 文楽座人形浄瑠璃総引越興行 Minamiza Theater Program for September 1957, Ningyō Jōruri (Puppet Theater) Performance by Bunrakuza, Commemorating the Moving into a New Theater and Announcing an Actor’s Succession to the Stage Name of Takemoto Tosadayū
8月20日~25日興行。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 南座 昭和32年9月興行筋書 竹本土佐大夫襲名披露 文楽座人形浄瑠璃総引越興行
- 資料番号
- 96003384
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 松竹株式会社事業部
- 年代
- 昭和中期 昭和32年8月 1957 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.8 cm x 18.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215325.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

創作座4
江戸東京博物館

カラー入れ
MARUZEN TOKYO/製作
江戸東京博物館

能 善知鳥
江戸東京博物館

版木「江戸の門 その七 旧御殿医門(旧旗本邸の門)」紺版,文字版
前田政雄/作
江戸東京博物館

絵画叢誌 第195巻
江戸東京博物館

台塲南部地図(東京市芝区品川区 四十三号ノ四)
江戸東京博物館

奉伺候覚(蝦夷地にて短筒打試願)
井上貫流/作成
江戸東京博物館

828番糸(薄水色)
DMC
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

新橋演舞場第三号
[新橋演舞場]
江戸東京博物館

東片町丸山新町徴兵議会会則
江戸東京博物館

文化財調査写真 建造物
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

議定取極一札之事(大島彦右衛門帰役にて地頭所御用借金被仰付につき)
名主 安之助/他作成
江戸東京博物館

油単(扇と花文)
波多野克子/仕立て
江戸東京博物館

二重橋の朝 原画
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

割賦販売広告貼込み(緑屋三軒茶屋本店)
江戸東京博物館