
南座 昭和32年9月興行筋書 竹本土佐大夫襲名披露 文楽座人形浄瑠璃総引越興行 Minamiza Theater Program for September 1957, Ningyō Jōruri (Puppet Theater) Performance by Bunrakuza, Commemorating the Moving into a New Theater and Announcing an Actor’s Succession to the Stage Name of Takemoto Tosadayū
8月20日~25日興行。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 南座 昭和32年9月興行筋書 竹本土佐大夫襲名披露 文楽座人形浄瑠璃総引越興行
- 資料番号
- 96003384
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 松竹株式会社事業部
- 年代
- 昭和中期 昭和32年8月 1957 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.8 cm x 18.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215325.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

2 かっぱ風来 第43回
清水崑
江戸東京博物館

スープ皿(磁器)
英国 ウェジウッド/製
江戸東京博物館

東京滑稽名所 向嶋花屋敷犬の#合
歌川広重(3代)/画 安藤徳兵衛/画工
江戸東京博物館

灯蓋
江戸東京博物館

清親放痴 東亰大川端新大橋
小林清親/画
江戸東京博物館

広瀬中佐銅像
江戸東京博物館

煙管
江戸東京博物館

神社
江戸東京博物館

旧記(江戸飛脚問屋 和泉屋甚兵衛旧記)
江戸東京博物館

7円郵便往復はがき
江戸東京博物館

絶世栲門 雲霧阿辰青木廼友栄
三邨芳南/著 歌川国松/画
江戸東京博物館

火の用心ポスター十種の内 5
青柳愛/作
江戸東京博物館

日本赤十字社社則
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 「これは?](東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

徒歩計(歩度計)
江戸東京博物館

眠灯台
江戸東京博物館