
4月28日~5月12日興行。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 南座 昭和32年5月興行筋書 五月興行大歌舞伎
- 資料番号
- 96003381
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 松竹株式会社事業部
- 年代
- 昭和中期 昭和32年4月 1957 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.8 cm x 18.3 cm
- 備考
- 演目:新平家物語 江島生島 将軍江戸を去る ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215322.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

常春の国伊豆の伊東へ蜜柑狩と温泉 団体募集
江戸東京博物館

和歌浦 絵葉書
江戸東京博物館

左翼劇場 第十四回公演「太陽のない街」築地小劇場/会場
徳永直
江戸東京博物館

珍々イソップ物語[十]5/6
清水崑
江戸東京博物館

インバネス(清水吉五郎所用)
江戸東京博物館

民俗調査写真 奉納物(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

開化之本
西村兼文/著
江戸東京博物館

為取交書之事(天竺堂村横道本杭分量につき)
江戸東京博物館

読売新聞 第7006号
江戸東京博物館

新宿第一劇場 昭和11年6月公演筋書 松竹家庭劇
江戸東京博物館

江戸名所図会
斎藤長秋(斎藤幸雄)/編輯 藤原縣麻呂, 月岑幸成/校正 長谷川雪旦/画
江戸東京博物館

劇団民芸 民芸の仲間 第46号
江戸東京博物館

絵本原稿下書き[時代物]41点一括
清水崑
江戸東京博物館

市村座 絵本役割
市村座
江戸東京博物館

伊勢国 朝熊岳 名勝絵葉書
江戸東京博物館

日本テレビ中継台本 東西喜劇まつり 『ぜい六江戸へ行く』4場 雲助ものがたり
長谷川幸延/作
江戸東京博物館