
南座 昭和31年8月興行筋書 鈴鳳劇 大江美智子一座 Minamiza Theater Program for August 1956, Ōe Michiko Ichiza, Reihōgeki
松竹株式会社演劇部/編
8月7日~36日興行。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 南座 昭和31年8月興行筋書 鈴鳳劇 大江美智子一座
- 資料番号
- 96003380
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 松竹株式会社演劇部/編
- 発行所(文書は宛先)
- 松竹株式会社事業部
- 年代
- 昭和中期 昭和31年8月 1956 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.9 cm x 18.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215321.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

神輿
江戸東京博物館

(東京百景)上野東照宮
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第4336号
江戸東京博物館

文化財調査写真 深川本誓寺
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

髱かき
江戸東京博物館

領収証一括
大島村収入役本山俊三郎/作成
江戸東京博物館

子供に対する愛
三宅やす子
江戸東京博物館

「龍角散たより」5がつがう
江戸東京博物館

東京市足立区隣組大会次第
江戸東京博物館

定家
川田順/作
江戸東京博物館

秉燭
江戸東京博物館

東劇 二月興行(歌舞伎・演劇公演パンフレット)
江戸東京博物館

早稲田大隈講堂 昭和4年5月 宝塚国民座 東京初公演 ちらし
江戸東京博物館

賃貸料領収證袋
江戸東京博物館

伊勢暦(享和4年)
江戸東京博物館

名所江戸百景 高田の馬場
歌川広重(初代)/画
江戸東京博物館