
南座 昭和31年2月興行筋書 市川少女歌舞伎二月公演 Minamiza Theater Program for February 1956, Performances in February by Ichikawa Shōjo Kabuki, an All-Female Kabuki Troupe
松竹株式会社演劇部/編
2月1日~19日興行。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 南座 昭和31年2月興行筋書 市川少女歌舞伎二月公演
- 資料番号
- 96003377
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 松竹株式会社演劇部/編
- 発行所(文書は宛先)
- 松竹株式会社事業部
- 年代
- 昭和中期 昭和31年2月 1956 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.8 cm x 18.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215318.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

下絵 ライオンのめがね(7)
清水崑
江戸東京博物館

旅順大連風景 東鶏冠山ノ一部ペトン砲架等破壊ノ状 2
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館

山本五十六関係ラフスケッチ 中学卒業頃の山本元帥
清水崑
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 寿(白無地) 延千恵八
江戸東京博物館

おもちゃ巾着型紙 すずめ
春貞
江戸東京博物館

長板中形型紙 菊花
江戸東京博物館

三勇製木綿特許千歳 二羽の鶴
江戸東京博物館

博物観察帳
江戸東京博物館

去戌御収納皆済目録
名主 伝左衛門/他作成
江戸東京博物館

八坂神社お札
江戸東京博物館

世界の都市が、市民が集う世界都市博覧会-東京フロンティア〈ハングル版〉
株式会社インターボイス/製作
江戸東京博物館

五街道并脇往還宿村其外書留
江戸東京博物館

明治座 昭和3年7月興行筋書 七月興行大歌舞伎
江戸東京博物館

明治神宮・かか里火や除夜の静寂の大鳥居
上司小剣
江戸東京博物館

借用金証書(近藤廉平宛)
永井久一郎
江戸東京博物館

錦糸公園敷地上部鉄線柵仮設工事設計圖(附圖一)
江戸東京博物館