
南座 昭和30年9月興行筋書 松竹経営五十周年記念興行九月大歌舞伎 Minamiza Theater Program for September 1955, Grand Kabuki in September, Performances Commemorating the 50th Anniversary of Shochiku Business
松竹株式会社演劇部/編
6〜15日昼の部、16〜25日夜の部
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 南座 昭和30年9月興行筋書 松竹経営五十周年記念興行九月大歌舞伎
- 資料番号
- 96003374
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 松竹株式会社演劇部/編
- 発行所(文書は宛先)
- 松竹株式会社事業部
- 年代
- 昭和中期 昭和30年9月 1955 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 26.0 cm x 18.0 cm
- 備考
- 演目:身替り音頭 頼朝の死 お夏清十郎 寿門松 獄門帳 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215315.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

関之孫六伝日本刀頒布会 濃州関伝日本刀頒布の栞
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和52年4月 公演筋書 陽春四月大歌舞伎
江戸東京博物館

オリンピック東京大会ポスター(日の丸・五輪)
江戸東京博物館

軍人合 最新兵器
江戸東京博物館

昭和45年 年賀はがき(7円)
江戸東京博物館

幕末頃子供遊絵 子供げんくわの図
江戸東京博物館

八丈島大賀郷村 旅館不二館
江戸東京博物館

東都百美人 新橋おかぢ
江戸東京博物館
![作品画像:[富士を眺む]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/518519-L.jpg)
[富士を眺む]
江戸東京博物館

前田晁あて葉書 土肥温泉便り(絵葉書)
石割/作
江戸東京博物館

アルバム(お下り・桟敷・出店他)
江戸東京博物館

ロシアのアレキサンドル公園(No.243)
江戸東京博物館

広告切抜 酒不可飲(さけきらいになるくすり)
江戸東京博物館

東京都区分詳細図8江東区 1:12000
植野録夫/著
江戸東京博物館

歌舞伎座筋書 第六十六号
木村松次郎/編
江戸東京博物館

赤帽用バッチ
江戸東京博物館