南座 昭和30年8月興行筋書 文楽座人形浄瑠璃総引越興行 Minamiza Theater Program for August 1955, Ningyō Jōruri (Puppet Theater) Performance by Bunrakuza, Commemorating the Moving into a New Theater
松竹株式会社演劇部/編
8月17日~26日公演。京都文楽会第九回公演。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 南座 昭和30年8月興行筋書 文楽座人形浄瑠璃総引越興行
- 資料番号
- 96003373
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 松竹株式会社演劇部/編
- 発行所(文書は宛先)
- 松竹株式会社事業部
- 年代
- 昭和中期 昭和30年8月 1955 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 26.0 cm x 18.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215314.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
東京上野忍ヶ岡競馬会之図
歌川重清/画 野沢定吉/画工 岡/彫
江戸東京博物館
唐織龍麒麟文提物
江戸東京博物館
護符 御嶽御神狗神璽
江戸東京博物館
駒込村建築場諸材木石建具類積送控
田中元控
江戸東京博物館
国民精神総動員時報
江戸東京博物館
ホワット イズ ユーアロット 絵葉書たのしみ袋
江戸東京博物館
紀元二千六百年式典・奉祝会御案内
内閣祝典委員長 富田健治/作成
江戸東京博物館
南江二郎あて書簡
与謝野寛
江戸東京博物館
芝居土産菓子缶
江戸東京博物館
明治十五年太陽略本暦
江戸東京博物館
急須
江戸東京博物館
旅みやげ第一集 十和田湖千丈幕
川瀬巴水/画
江戸東京博物館
御仕置五人組帳
五日市村名主 勘平/他作成
江戸東京博物館
畑耕一あて書簡 額装の仕様のこと
馬場孤蝶/作
江戸東京博物館
今般御取締ニ付被仰渡候御請書(見付宿宿場入用につき)
細谷村 金谷伊三郎/作成
江戸東京博物館
書簡(書状受取りの返事)
野田寅吉
江戸東京博物館