
南座 昭和30年8月興行筋書 文楽座人形浄瑠璃総引越興行 Minamiza Theater Program for August 1955, Ningyō Jōruri (Puppet Theater) Performance by Bunrakuza, Commemorating the Moving into a New Theater
松竹株式会社演劇部/編
8月17日~26日公演。京都文楽会第九回公演。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 南座 昭和30年8月興行筋書 文楽座人形浄瑠璃総引越興行
- 資料番号
- 96003373
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 松竹株式会社演劇部/編
- 発行所(文書は宛先)
- 松竹株式会社事業部
- 年代
- 昭和中期 昭和30年8月 1955 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 26.0 cm x 18.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215314.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

朝野新聞 第2288号
江戸東京博物館

芸術小劇場 関西第一回公演「美しき家族」大阪朝日会館/会場
芸術小劇場
江戸東京博物館

[本郷区組合員一覧]
江戸東京博物館

夏の山岳写真展目録
登山とスキー/主催 読売新聞社/後援
江戸東京博物館

ジュラルミン製煙管
江戸東京博物館

桶(プラスチック製)
江戸東京博物館

文化財調査 藤田幽谷・東湖墓
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

東京酒類仲買商組合規約
江戸東京博物館

(上総国越知村鎮守字天神台天満宮風損につき届書・由緒上申・仮殿取立願控)
名主 新兵衛/他作成
江戸東京博物館

続 随録三遊亭圓朝
藤浦富太郎/著
江戸東京博物館

羽織
江戸東京博物館

今戸人形 面 翁
金沢春吉/作
江戸東京博物館

(東京名所) 衆議院正面 THE HOUSE OF REPRESENTIVES TOKYO.
江戸東京博物館

(前欠)田安御屋形様御附柳沢佐渡守様宛書状
江戸東京博物館

博覧会共進会 刷物 京都大博覽會綜合式堀井謄寫版印刷
小田富弥/作成
江戸東京博物館

手拭小下絵 藤の葉繋ぎ文様
江戸東京博物館