
南座 昭和25年12月興行筋書 當る卯歳 吉例顔見世興行 Minamiza Theater Program for December 1950, A Festive Annual Kaomise Performances to Welcome the Year of the Rabbit
南座宣伝部 関口正則/編
2〜13日夜の部、14〜26日昼の部。十七代目中村勘三郎・八代目松本幸四郎 襲名披露口上あり。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 南座 昭和25年12月興行筋書 當る卯歳 吉例顔見世興行
- 資料番号
- 96003371
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 南座宣伝部 関口正則/編
- 発行所(文書は宛先)
- 栗原松三
- 年代
- 昭和中期 昭和25年12月 1950 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 26.1 cm x 18.5 cm
- 備考
- 演目:茨木 二條城の清正 道行旅路花聟 妹背山婦女庭訓 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215312.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

手作り民芸ミニ和凧 六角凧
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,963号
江戸東京博物館

老中奉書(徳川家斉夫人薨去につき)
戸田忠温
江戸東京博物館

掃部橋 橋名板拓本
江戸東京博物館

ノミ ジュウノウ
江戸東京博物館

豊島区隣組回報 東京市市民練武会豊島区銃剣道部開設の知らせ
江戸東京博物館

会即席御料理料亭番付
江戸東京博物館

貯蓄債券 金七円五拾銭
江戸東京博物館

めんこ ハンニャ
江戸東京博物館

[天照大神社地図面]
右村外二ヶ村戸長 飯高勘衛門/差出
江戸東京博物館

琴柱
江戸東京博物館

東京レポート NO.1280
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館

東京名所図会 上野山下鉄道馬車
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館

文化財調査写真 九州 石仏
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

海軍兵学校サッカー用短パン
江戸東京博物館

浅見淵あて葉書(鮎雄へのお礼)
尾崎一雄/作
江戸東京博物館