南座 昭和14年12月興行筋書 吉例顔見世興行 Minamiza Theater Program for December 1939, A Festive Annual Kaomise Performances
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 南座 昭和14年12月興行筋書 吉例顔見世興行
- 資料番号
- 96003364
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 松竹株式会社大阪支店
- 年代
- 昭和前期 昭和14年12月 1939 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.1 cm x 15.2 cm x 0.4 cm
- 備考
- 演目:不破 元禄忠臣藏 寿曽我対面 妹背山女庭訓 阿波の粉雪 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215305.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
地震鯰絵 難義鳥(鯰)
江戸東京博物館
昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館
昭和十二年三月 青年歌舞伎劇五周年記念興行
[明治座]
江戸東京博物館
父と娘
鶴丸昭彦/画
江戸東京博物館
預金之栞
江戸東京博物館
ノミ ツキ
江戸東京博物館
久保田万太郎の還暦を祝ふカーニバル目録
江戸東京博物館
言問橋
松本俊喬
江戸東京博物館
南座 昭和34年4月興行筋書 曽我廼家十吾の家庭劇四月公演
江戸東京博物館
奉天付近之部
江戸東京博物館
戦国雑兵 第7回 [雪中対決]
清水崑
江戸東京博物館
テーマ館 大型立体映像C-1(世界都市博覧会 第一期パビリオンイメージ図)
江戸東京博物館
神戸諏訪山遊園地
江戸東京博物館
篩
江戸東京博物館
委任状
天野芳太郎/他3名作成
江戸東京博物館
深川両国写真 柳島妙見山
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館