5月1日より。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 南座 昭和12年5月興行筋書 東京大新派劇
- 資料番号
- 96003348
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 藤田篤/編
- 年代
- 昭和前期 昭和12年5月 1937 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.0 cm x 15.0 cm x 0.3 cm
- 備考
- 演目:浅草寺境内 路傍の石 小春髪結 瀧の白糸
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215301.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
乍恐以書附奉願上候
江戸東京博物館
The Illustrated London News 1904年 日本軍のつかまえた熊 Bear in Japan’s Custody
江戸東京博物館
筥迫
江戸東京博物館
七福神(都新聞付録)
江戸東京博物館
明治座 平成元年3月公演パンフレット 春の演劇祭 かあちゃん 花嫁
山本周五郎/原作,宮川一郎/脚本,石井ふく子/演出,向田邦子/原作,服部佳/脚本
江戸東京博物館
面取り鉋
江戸東京博物館
丸メンコ
江戸東京博物館
明治座 昭和45年5月上演台本 森繁劇団 船頭小唄
井上和男/作・演出
江戸東京博物館
土地区画整理詳細色別東京市復興計画参千分壱大地図 番町
内山道郎/著
江戸東京博物館
断簡(書状到着次第早々御出向の御願)
江戸東京博物館
下向ガス灯
江戸東京博物館
伏見町地震夜語(よしはら大ぢしん)
歌川国貞(3代)/画 梅堂小国政/補助
江戸東京博物館
昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館
端切れ
江戸東京博物館
長島 マッチラベル
江戸東京博物館
陶製人形 象
江戸東京博物館