
南座 昭和11年12月興行筋書 吉例顔見世興行 Minamiza Theater Program for December 1936, A Festive Annual Kaomise Performances
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 南座 昭和11年12月興行筋書 吉例顔見世興行
- 資料番号
- 96003346
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 松竹興行株式会社大阪支店
- 年代
- 昭和前期 昭和11年12月 1936 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.2 cm x 15.3 cm x 0.5 cm
- 備考
- 演目:象引 近江源氏先陣館 修善寺物語 絵本太功記 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215299.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

紅縮緬地菊牡丹木目模様打掛
江戸東京博物館

関八州諸神社数書上
江戸東京博物館

アルミ製弁当箱
江戸東京博物館

正帽(陸軍中将)
江戸東京博物館

竹製スプーン
江戸東京博物館

丁卯十月ヨリ戊辰十月マテ諸願伺届并御履歴取調書下書(90373470下書(部分)ヵ・浅尾藩蒔田家諸事書付共)
蒔田広孝/作成
江戸東京博物館

東京日日新聞
江戸東京博物館

歌詞カード「父よあなたは強かつた」「仰げ軍功」 コロムビアレコード
江戸東京博物館

キャラクターカード Roppa
江戸東京博物館

相州酒匂橋の墜落
江戸東京博物館

江戸小紋地着物他一括資料 裃(半袴)浅葱麻地鮫文丸に橘紋付
江戸東京博物館

和漢二十志行
岡田伴治/編輯
江戸東京博物館

WAKAMATSU WEEKLY No.2
江戸東京博物館

重栄御江戸絵図
江戸東京博物館

丸クラウン 半製品
関山峯雄/製作
江戸東京博物館

卒業証書
私立東京法学院長 菊池武夫/他作成
江戸東京博物館