
南座 昭和11年12月興行筋書 吉例顔見世興行 Minamiza Theater Program for December 1936, A Festive Annual Kaomise Performances
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 南座 昭和11年12月興行筋書 吉例顔見世興行
- 資料番号
- 96003345
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 松竹興行株式会社大阪支店
- 年代
- 昭和前期 昭和11年12月 1936 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.2 cm x 15.3 cm x 0.5 cm
- 備考
- 演目:象引 近江源氏先陣館 修善寺物語 絵本太功記 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215298.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

ウィークリー・シネマ銀座 NO.16
島田宏一/編輯兼発行人
江戸東京博物館

めんこ 金星小前
江戸東京博物館

領収證書
南葛飾郡 寺島村 収入役 宇田川要蔵
江戸東京博物館

文化財調査写真 護良親王御窟
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

水浴び(夏目漱石「吾輩は猫である」の挿絵)
茨木杉風/作
江戸東京博物館

領収証 トワ商会
江戸東京博物館
![作品画像:[借用金返済約定につき戸田越前守証文]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2021/10/38235-L.jpg)
[借用金返済約定につき戸田越前守証文]
越前/差出
江戸東京博物館

三僧一客半仙翁
成島柳北
江戸東京博物館

家庭生活新体制家計日誌(家計簿)
玉置好一
江戸東京博物館

猫と水害
丹羽文雄/作
江戸東京博物館

353番糸(肌色)
DMC
江戸東京博物館

白ラクダ
江戸東京博物館

帝国議会議事堂竣功記念電車往復乗車券
江戸東京博物館

宗旨人別并五人組御改帳(午年下書)
御知行所 梅坪村/作成
江戸東京博物館

児玉花外葬儀会葬御礼
江戸東京博物館

風呂桶
江戸東京博物館