 
        南座 昭和11年12月興行筋書 吉例顔見世興行 Minamiza Theater Program for December 1936, A Festive Annual Kaomise Performances
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 南座 昭和11年12月興行筋書 吉例顔見世興行
- 資料番号
- 96003345
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 松竹興行株式会社大阪支店
- 年代
- 昭和前期 昭和11年12月 1936 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.2 cm x 15.3 cm x 0.5 cm
- 備考
- 演目:象引 近江源氏先陣館 修善寺物語 絵本太功記 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215298.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    仏器
江戸東京博物館
 
		    添状之事(譲地)
中神村玉江
江戸東京博物館
 
		    (政府の帝国議会に対する関係につき内定必要諸項書付)
長野縣上伊那郡陳情委員 西村小文吾/他作成
江戸東京博物館
 
		    日本漕艇協会艇庫設計図
江戸東京博物館
 
		    手紙下書き(旅行のおみやげのお礼)
江戸東京博物館
 
		    「五稜郭血書」
江戸東京博物館
 
		    松戸 1:25000 地形図
国土地理院
江戸東京博物館
 
		    帝国ニュース NO.28
森岡格雄/発行、編輯
江戸東京博物館
 
		    江戸往来
江戸東京博物館
 
		    大阪歌舞伎座 10月興行筋書 戦力増強の秋に展く 大歌舞伎十月興行
江戸東京博物館
 
		    めんこ
江戸東京博物館
 
		    電気足温器
オクダ電熱器製造所/製
江戸東京博物館
 
		    高反別石盛取調書上
上総国夷隅郡長志村附属岩船村壱給/作成
江戸東京博物館
 
		    把手付コップ
みつわ/製
江戸東京博物館
 
		    百人一首 凡河内躬恒詠歌書上
市川令啓/書
江戸東京博物館
 
		    和歌「はなもあり…」
井上角五郎/筆
江戸東京博物館