南座 昭和10年12月興行筋書 吉例顔見世興行 Minamiza Theater Program for December 1935, A Festive Annual Kaomise Performances
藤田篤/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 南座 昭和10年12月興行筋書 吉例顔見世興行
- 資料番号
- 96003343
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 藤田篤/編
- 年代
- 昭和前期 昭和10年12月 1935 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.1 cm x 15.6 cm x 0.5 cm
- 備考
- 演目:ひらかな盛衰記 佐々木高綱 二人袴 吉例曽我対面 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215296.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
薬用分量匙
江戸東京博物館
箸立て
保科重永/製作
江戸東京博物館
明治四十一年五月二十四日 故渡邊辰五郎先生追悼会記念
江戸東京博物館
東京高等師範学校創立四十年記念式
中村写真/製作
江戸東京博物館
(大正十二年九月大東京シン災害実況)三越呉服店附近の惨状
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館
文化財調査写真 装身具
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
大区選挙人選定御届(箕輪目軒・桜井政次郎・瀬下七兵衛公選仕候につき)他
江戸東京博物館
武蔵国多摩郡郷村之高帳
引田村/作成
江戸東京博物館
太閤記焼香場
篠田仙果/綴 歌川芳虎/画
江戸東京博物館
フィルムケース VERICROME FILM
EASTMAN KODAK COMPANY
江戸東京博物館
泥メンコ
江戸東京博物館
揚屋図(丁字屋)
鳥居清忠(2代)/画
江戸東京博物館
ポスター 大垣市出身罹災者来レ
大垣市役所出張所
江戸東京博物館
乍恐以書附奉願上候(田地相続相成様永引被仰付度願)
御地行所清名幸谷村名主飯高勘左衛門/差出
江戸東京博物館
木銃
江戸東京博物館