
南座 昭和10年12月興行筋書 吉例顔見世興行 Minamiza Theater Program for December 1935, A Festive Annual Kaomise Performances
藤田篤/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 南座 昭和10年12月興行筋書 吉例顔見世興行
- 資料番号
- 96003343
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 藤田篤/編
- 年代
- 昭和前期 昭和10年12月 1935 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.1 cm x 15.6 cm x 0.5 cm
- 備考
- 演目:ひらかな盛衰記 佐々木高綱 二人袴 吉例曽我対面 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215296.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

関八州御取締御改革 武蔵国寄場組合村名附
江戸東京博物館

男児
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

五月大歌舞伎
松竹株式会社演劇部/編
江戸東京博物館

札(行在所・御座所)
永江維章/編輯
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 駒塚橋上より神田川を見る 文京区
木村遼次/画
江戸東京博物館

上着
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1873年 記事/ウィーン万国博覧会 Text/Vienna Exhibition
江戸東京博物館

神戸名所帖 第一
江戸東京博物館

ゆふくれの くりやこほろき さ□とさら ふれあふおとに ましりてもなく
尾上柴舟
江戸東京博物館

社会科課題集
杉浦タマ
江戸東京博物館

名所江戸百景 綾瀬川鐘か淵
歌川広重(初代)/画
江戸東京博物館

ビラ 災害後の衛生注意
[逓信省]
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 松井医院 吉祥寺
木村遼次/画
江戸東京博物館

東京日日新聞 夕刊
江戸東京博物館

フロックコート
ストーン・テイラーズ/製
江戸東京博物館

燭台
江戸東京博物館