
南座 昭和9年5月興行筋書 東西合同大歌舞伎 Minamiza Theater Program for May 1934, Joint Grand Kabuki with an East-West All-Star Cast
藤田篤/編
5月1日より。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 南座 昭和9年5月興行筋書 東西合同大歌舞伎
- 資料番号
- 96003340
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 藤田篤/編
- 年代
- 昭和前期 昭和9年5月 1934 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.3 cm x 15.3 cm x 0.5 cm
- 備考
- 演目:将軍江戸を去る 修善寺物語 恨の鮫鞘 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215293.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

新ぱん戸くらしんじう
江戸東京博物館
![作品画像:[歌舞伎役者]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/06/508148-L.jpg)
[歌舞伎役者]
江戸東京博物館

めんこ 東急苅田監督
江戸東京博物館

相渡シ申売切証
売主 芦田川五郎/他2名作成
江戸東京博物館

時事新報 昭和2年度 第15738号
江戸東京博物館

日本雑貨新聞 第1380号
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1905年 横浜 Yokohama
江戸東京博物館

町内式目帳
庄屋 喜兵衛/作成
江戸東京博物館

如来造像銘原拓
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 御手富幾(白無地) 真多呂人形学院教授 松下貞子
江戸東京博物館

領収証
友帽会/作成
江戸東京博物館

明治四十四年七月二十六日 月嶋製綱会社倒壊ノ惨状
江戸東京博物館

明治座 昭和59年4月公演パンフレット 市川猿之助 歌舞伎公演 御贔屓繋馬 大喜利所作事 来宵蜘蛛絲
河竹黙阿弥/原作,市川猿之助/脚本・演出
江戸東京博物館

紀元二千六百年記念 輝く技術博覧会絵はがき 主催東京日日新聞社・日本技術協会
江戸東京博物館

手古舞 足袋(神田明神祭礼用)
江戸東京博物館

長板中形型紙 吹き寄せ
江戸東京博物館