
南座 昭和7年3月興行筋書 昭和七年三月大歌舞伎興行 Minamiza Theater Program for March 1932, Grand Kabuki Performances in March 1932
藤田篤/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 南座 昭和7年3月興行筋書 昭和七年三月大歌舞伎興行
- 資料番号
- 96003331
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 藤田篤/編
- 年代
- 昭和前期 昭和7年3月 1932 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.2 cm x 15.2 cm x 0.2 cm
- 備考
- 演目:仮名手本忠臣蔵 蘆屋道満大内鑑
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215284.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

郵便はがき 五拾銭
江戸東京博物館

文化財調査写真 藤沢市郷土資料 バス停前
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

郷土玩具 土人形 起き上がり小法師
江戸東京博物館

御用金差上ヶ候請取之事
江戸東京博物館

泉鏡花原作 つや物語 舞台台本
泉鏡花/原作
江戸東京博物館

武州埼玉郡羽生領上河崎村御検地帳
江戸東京博物館

借用申金子之事
奥右衛門/作成
江戸東京博物館

丸見屋商店広告資料 松竹レビューニュース表紙[3号]
江戸東京博物館

門田庄屋分田畠諸帳面諸色引渡目録
江戸東京博物館

東京劇場 昭和5年10月興行筋書 十月芝居月の大歌舞伎
藤田篤
江戸東京博物館

飛鳥山花見の図
歌川広重/画
江戸東京博物館

歌舞伎劇 楼門五三桐
江戸東京博物館

上総国夷隅郡部原村名主江沢家文書
江戸東京博物館

文化財調査写真 多聞天立像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

下絵 「晴・雨」のうち雨
川村清雄/画
江戸東京博物館

スケッチ [1 すすきで攻め合う男女かっぱ2匹]
清水崑
江戸東京博物館