
東京劇場 昭和21年11月興行番組 東西合同大歌舞伎 尾上菊五郎・中村梅玉 顔見世興行 Tokyo Gekijō Theater Program for November 1946, Joint Kaomise Performances of Grand Kabuki with an East-West All-Star Cast, Featuring Onoe Kikugorō and Nakamura Baigyoku
11月5日より。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京劇場 昭和21年11月興行番組 東西合同大歌舞伎 尾上菊五郎・中村梅玉 顔見世興行
- 資料番号
- 96003322
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 東京藝文社
- 年代
- 昭和中期 昭和21年11月 1946 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 18.3 cm x 8.5 cm
- 備考
- 演目:義経千本桜 船弁慶 廓文章 太刀盗人 道行旅路花聟 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215275.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

新取締規則に関し営業方法の暫定措置に就て
東京露店商同業組合 理事長 尾津喜之助/作成
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 寿(白無地) 大国家千世
江戸東京博物館

ラジオ受信料領収証(金200円、2か月分)
日本放送協会
江戸東京博物館

ガラス製人形 犬
江戸東京博物館

地方凡例録 四
大石久敬/著 池田義直/写
江戸東京博物館

単衣長着
江戸東京博物館

ハサミ
江戸東京博物館

江戸の絵師 雪旦・雪堤 その知られざる世界
東京都江戸東京博物館
江戸東京博物館

昭和十二年六月 新聞切り抜き 醋の効用 家具磨きや硝子拭きに
江戸東京博物館

宮城ヨリ退朝セラルル諸大官
江戸東京博物館

福引紋合せ
江戸東京博物館

[小梅雛]三人官女
江戸東京博物館

村松瀧次郎明細短冊綴
江戸東京博物館

文化財調査写真 住吉大社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

実語教童子教
江戸東京博物館

喧嘩親爺 台本
上山雅輔/作
江戸東京博物館