
東京劇場 昭和25年8月興行筋書 八月納涼興行大歌舞伎 Tokyo Gekijō Theater Program for August 1950, Grand Kabuki Summer Performances in August
松竹株式会社演劇部
中村吉右衛門補導出演。8月6日より。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京劇場 昭和25年8月興行筋書 八月納涼興行大歌舞伎
- 資料番号
- 96003308
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 松竹株式会社演劇部
- 発行所(文書は宛先)
- 造形社
- 年代
- 昭和中期 昭和25年8月 1950 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.8 cm x 18.0 cm
- 備考
- 演目:鷺娘 桂川連理柵 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215261.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

国民健康保険被保険者証(保険証写)
江戸東京博物館

飯椀
江戸東京博物館

絵本三国妖婦伝
高井蘭山/作 蹄斎北馬/画
江戸東京博物館

東京劇場 昭和7年3月興行筋書 三月大歌舞伎興行
藤田篤
江戸東京博物館

ムーラン・ルージュ新宿座 昭和13年2月 第203回公演番組
越野賢二/編
江戸東京博物館

四拾四ケ條議定書並別紙書写
庄屋 伊助/作成
江戸東京博物館

シッカロール缶
株式会社和光堂
江戸東京博物館

教導立志基 藤原在衡
月岡芳年/画
江戸東京博物館

図面習作 透視図
[川村清雄/画]
江戸東京博物館

相渡申田地証文之事(代金14両請取)
清名幸谷村田地渡人 幸七郎他1名
江戸東京博物館

五代目尾上菊五郎五十年追善記念大歌舞伎
松竹演劇部/編
江戸東京博物館

風流人倫見立八景 さんちゃのらくがん
磯田湖龍斎/画
江戸東京博物館

老中奉書(牛房一箱進上につき)
松平乗全
江戸東京博物館

新板大当役者双六
歌川芳盛/画
江戸東京博物館

葉書(年賀)
三ツ引きソース本舗居関食品工業所
江戸東京博物館

菊之間席申合下帳
牧野豊前守/作成
江戸東京博物館