
東京劇場 昭和23年11月興行筋書 顔見世興行大歌舞伎 Tokyo Gekijō Theater Program for November 1948, Grand Kaomise Performances
平峰満,松竹出版部/編
11月4日より。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京劇場 昭和23年11月興行筋書 顔見世興行大歌舞伎
- 資料番号
- 96003282
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 平峰満,松竹出版部/編
- 発行所(文書は宛先)
- 東京劇場
- 年代
- 昭和中期 昭和23年11月 1948 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.8 cm x 18.2 cm
- 備考
- 演目:鎌倉三代記 らくだ物語 羽衣 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215235.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

時事漫画 第166号
北沢楽天/主筆 小川治平/編
江戸東京博物館

代用スプーン(竹製)
江戸東京博物館

書簡(戦地からの挨拶状)
村松徳吉
江戸東京博物館

二番 田畑奥印帳
入間郡名主 清右衛門/作成
江戸東京博物館

武蔵国分寺スライド 国分寺 礎石
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

四谷区全図
飯田錦之助/著
江戸東京博物館

文化財調査写真 広島県 [聖徳太子像]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

墨田区内各商工業名入れ用 手拭い用染め型 太平町 大塚製菓有限会社
江戸東京博物館

東京劇場 昭和13年6月興行筋書 松竹 家庭劇
秋山于四三/編
江戸東京博物館

明治二十六年癸巳方位日操便覧
江戸東京博物館

惣百姓議定書之事
名主 喜兵衛/他作成
江戸東京博物館

新鋭大歌舞伎 市川猿之助大奮闘劇
[帝国劇場]
江戸東京博物館

石神井川スライド 石神井川
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

杉野兵曹長の妻 1 杉野兵曹長の妻 2
江戸東京博物館

雑誌切り抜き 松に鶴
丸山晩霞/画
江戸東京博物館

芳年武者无類 野見宿称 當麻蹴速
月岡芳年/画
江戸東京博物館