
東京劇場 昭和23年6月興行筋書 六月興行大歌舞伎 Tokyo Gekijō Theater Program for June 1948, Grand Kabuki Performances in June
平峰満,松竹出版部/編
6月4日より。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京劇場 昭和23年6月興行筋書 六月興行大歌舞伎
- 資料番号
- 96003275
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 平峰満,松竹出版部/編
- 発行所(文書は宛先)
- 東京劇場
- 年代
- 昭和中期 昭和23年6月 1948 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 26.2 cm x 18.3 cm
- 備考
- 演目:菅原伝授手習鑑 ひらかな盛衰記 勢獅子 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215228.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

手拭熨斗袋 御手富幾(白無地) 真多呂人形学院教授 相馬ほのよ
江戸東京博物館

町間口軒数写
江戸東京博物館

米櫃
金城商会/製
江戸東京博物館

袷長着
江戸東京博物館

両国橋工事写真
江戸東京博物館

小唄 流しの枝 民謠大島節
江戸東京博物館

河原郷境論訴答書面之扣(流作場での魚猟稼ぎの為下野国都賀郡延嶋村と同国芳賀郡上江連村との境論出入一件につき)
江戸東京博物館

隷辯
顧南原(顧藹吉)/著
江戸東京博物館

時事新報 昭和2年度 第15934号
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 乗泉寺経堂 渋谷区
木村遼次/画
江戸東京博物館

小宮東南部地図(南多摩郡小宮町 八王子十三号)
江戸東京博物館

昭和50年 年賀はがき(10+1円)
江戸東京博物館

昭和十三年初春若手花形歌舞伎
[歌舞伎座]
江戸東京博物館

機巧図彙
細川頼直/著
江戸東京博物館

文化財調査写真 藤沢市郷土資料
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館