
東京劇場 昭和23年5月興行筋書 五月興行大歌舞伎 尾上菊五郎一座・中村吉右衛門劇団・松本幸四郎劇団 Tokyo Gekijō Theater Program for May 1948, Grand Kabuki Performances in May by Onoe Kikugorō Ichiza, Nakamura Kichiemon Ichiza, and Matsumoto Kōshirō Ichiza
平峰満,松竹出版部/編
三津五郎・時蔵・宗十郎参加
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京劇場 昭和23年5月興行筋書 五月興行大歌舞伎 尾上菊五郎一座・中村吉右衛門劇団・松本幸四郎劇団
- 資料番号
- 96003274
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 平峰満,松竹出版部/編
- 発行所(文書は宛先)
- 東京劇場
- 年代
- 昭和中期 昭和23年5月 1948 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.2 cm x 18.1 cm
- 備考
- 演目:新薄雪物語 俥 鞍馬獅子 安政奇聞佃夜嵐
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215227.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

組合村々取調書上帳(控)(芝原村文書)
江戸東京博物館

昭和二十一年六月三日隣組回報(食料危機のため地方転出につき)
江戸東京博物館

書付綴(武州下井草村願書写)
江戸東京博物館

東京両国橋欄干折損の図(風俗画報挿図)
江戸東京博物館

腹掛(子供用)
江戸東京博物館

電気館ニュースNO.71
江戸東京博物館

博覧会図式 明治五壬申年三月於元昌平坂聖堂廿日ノ間
江戸東京博物館

Super Zenobia Model SR / Zenobia Flex Model Ⅱ
江戸東京博物館

教育歴史画 平重盛
中島石松/画
江戸東京博物館

長台鉋
江戸東京博物館

エビスビール記念行事会場
江戸東京博物館

東京劇場 昭和9年8月興行筋書 八月興行 亀甲萬観劇会筋書
藤田篤/編
江戸東京博物館

農家調宝記
江戸東京博物館

文化財調査写真 松
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

仕入帳
村松久次郎
江戸東京博物館

南洋風景風俗(B)
江戸東京博物館